今年度の班長さんから、引継ぎ状況を聞いて、来月班会の日程を決めた。
班長さんは、一昨年越してきたばかりで、仕事も不規則で一人で大変だったようだ。
地区日の集金と広報の配布が主なんだけど、みんな持ち回りで大変なことはわかっているのにどうして協力でないんでしょうね。
集金が一番大変。
何度も何度も行っては留守。
ここは、浄化槽や公民館建築費の費用とも含まれているので月額が大きく、年間で収めるにはあまりにも金額が大きい。
せめて、約束の日には班長さんまで持ってきてほしいし、集金に行けば悪者のように言われ、なんでいやな思いをしなければいけないんだろう。
みんなの世話役なのだから、ご苦労様が本当ではないでしょうか。
そんな役を4月からやらなければならない。
一人で集金までこなせるのか心配。私は銀行引き落としの手続きに切り替えようかと思う。また、年寄り組みが反対するだろうけどね。
私はいつも留守の状態だし、持って行くことですれ違いなどもあるので、ここ数年銀行振り込みにさせてもらってきた。
その便利さを今まで班長さんをしてきた人もわかっているはずなのに…
さて、次回の班会までには準備しなくっちゃ
今年の班長さんご苦労様でした。
班長さんは、一昨年越してきたばかりで、仕事も不規則で一人で大変だったようだ。
地区日の集金と広報の配布が主なんだけど、みんな持ち回りで大変なことはわかっているのにどうして協力でないんでしょうね。
集金が一番大変。
何度も何度も行っては留守。
ここは、浄化槽や公民館建築費の費用とも含まれているので月額が大きく、年間で収めるにはあまりにも金額が大きい。
せめて、約束の日には班長さんまで持ってきてほしいし、集金に行けば悪者のように言われ、なんでいやな思いをしなければいけないんだろう。
みんなの世話役なのだから、ご苦労様が本当ではないでしょうか。
そんな役を4月からやらなければならない。
一人で集金までこなせるのか心配。私は銀行引き落としの手続きに切り替えようかと思う。また、年寄り組みが反対するだろうけどね。
私はいつも留守の状態だし、持って行くことですれ違いなどもあるので、ここ数年銀行振り込みにさせてもらってきた。
その便利さを今まで班長さんをしてきた人もわかっているはずなのに…
さて、次回の班会までには準備しなくっちゃ
今年の班長さんご苦労様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)