日向市にある障がい者施設の「白浜学園」
園長先生はじめ、職員さんにいつもお世話になっています。
そして、もくせいクラブの子供たちも生徒さんです。
11月23日は、白浜学園祭です。
子供たちの踊りや歌、日ごろ練習してきた成果を披露します。
各作業所には作品展となっており、普段は入れないところまで展示をされています。
大きな屏風に書かれた詩、この夏の国際ジュニアサーフィンを歓迎してのサーブボード。
生け花に、ステンシルなど細かな作品を障がい者の方が作られたとは思えないほど見事です。
また、地元の歌手やグループの方などが参加しています。
園庭は超満員!!
毎年のことながら、ほんとにたくさんの人が集まります。
今年は、駐車場も遠いところに準備していて、職員さんもボランティアの高校生も頑張っていました。
多くの人に愛されているからこそ、人が集まってくださるのでしょうね。
私は、午前の授業を終えて駆け付けたのですが、寒くて早々に退散。