本日も、施設の学童保育でパソコン教室。
タイピング練習に熱が入っていた小学校3年生の児童が、ついに打ち上げました。
基礎練習はすべて100%を取り、長文に挑戦していました。
はじめは、1問目は10分間に120文字。
2問目は140文字、3問目は170文字とだんだん長くなり、確実に文字数を伸ばしてきました。
そして本日、4問目の200文字を打ち上げたのです。
前回は、文字変換1文字のミスですごい悔しい思いをしたので、本日はもう最高に嬉しい!!
もう飛び跳ねるほどの喜びようでした。
記録を見ると、タイピングを始めたのが昨年の6月からでまだ1年もたっていない。
ブラインドタッチはできないけれど、それでもキーの位置とローマ字はしっかり覚え、はじめは読めなかった漢字も覚えていき、何度も練習するうちに打ち上げることができました。
今まで、多くの子どもたちを教えてきた中で、このソフトを短期間で打ち上げた子はいませんでした。
すごく大きな自信になって、これからがとっても楽しみです。
写真を撮ってというので、せっかくなので載せることにしました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます