今日、午前、八潮市立公民館図書館大規模改修工事完了式典が行われた。
案内があったので参加。
愛称を募集してその結果、「りらーと八幡」に決まり、
応募した女学生を表彰。式典の後、改修した施設の見学も。
子ども向けのコーナーが広くなり、親子連れのために授乳コーナーも。
自宅で探していた「てぶくろ」の絵本を見つけ記念写真。
しばらく図書館に行っていない自分に気付く。
子どもコーナーで「3匹のヤギのガラガラどん」を諳んじていると
「子ども向けの読み聞かせに是非どうぞ」と館長に声をかけられた。
すっかりその気になって、手作り人形を作ってみるかと、考えたりも。
記念式典での愛称決定発表。
新装なった子どもコーナー。
ゆったりスペースの授乳室・おむつ交換コーナー。
ウクライナ民話「てぶくろ」の絵本。
新任の頃、障害児学校で子どもたちと良く読んだ。
文化祭では集団劇を演じたりしたことも。
案内があったので参加。
愛称を募集してその結果、「りらーと八幡」に決まり、
応募した女学生を表彰。式典の後、改修した施設の見学も。
子ども向けのコーナーが広くなり、親子連れのために授乳コーナーも。
自宅で探していた「てぶくろ」の絵本を見つけ記念写真。
しばらく図書館に行っていない自分に気付く。
子どもコーナーで「3匹のヤギのガラガラどん」を諳んじていると
「子ども向けの読み聞かせに是非どうぞ」と館長に声をかけられた。
すっかりその気になって、手作り人形を作ってみるかと、考えたりも。
記念式典での愛称決定発表。
新装なった子どもコーナー。
ゆったりスペースの授乳室・おむつ交換コーナー。
ウクライナ民話「てぶくろ」の絵本。
新任の頃、障害児学校で子どもたちと良く読んだ。
文化祭では集団劇を演じたりしたことも。