今日、八潮市民文化祭。第49回。
案内があり開会セレモニーに出席。
演奏、民謡、ダンス、詩吟などの舞台発表と
生け花、書、短歌、俳句、洋ラン、絵画、魚拓、パッチワーク、
ドライフラワー、ひょうたんアートなどの作品展示。
一通り展示会場を回る。
舞台発表では中学生の演奏、郷土芸能の万作踊りを鑑賞。
万作踊りなどぜひ、残したいもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a0/7202852e733ef79ba8bb6422a742a5c2.jpg)
市民文化祭は5日の日曜日も開催。
案内があり開会セレモニーに出席。
演奏、民謡、ダンス、詩吟などの舞台発表と
生け花、書、短歌、俳句、洋ラン、絵画、魚拓、パッチワーク、
ドライフラワー、ひょうたんアートなどの作品展示。
一通り展示会場を回る。
舞台発表では中学生の演奏、郷土芸能の万作踊りを鑑賞。
万作踊りなどぜひ、残したいもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a0/7202852e733ef79ba8bb6422a742a5c2.jpg)
市民文化祭は5日の日曜日も開催。