「新やしお」9月市議会報告を発行配布中。
年4回の定例市議会の報告として「新やしお」を発行配布。
日本共産党八潮市議団が発行。会派に支給される政務活動費を使っての発行配布。
業者に印刷配布を依頼。1万6000部ほど。
9月市議会は決算議会と言われ、昨年度令和4年度の一般会計決算などの
承認が主な議題。
日本共産党市議団は、令和4年度一般会計決算など3議案に反対。
反対は日本共産党のみ。他の会派、議員は市長提出の全ての議案に賛成。
日本共産党市議団が紹介議員となった「介護報酬のプラス改定を求める意見書を
国に提出することを求める請願」が委員会で可決され、それに基づき
意見書が本会議で全会一致で可決。
また、新しい常任委員会の構成の下、委員長・副委員長選挙が行われ
日本共産党の鹿野泰司議員が初めて建設水道常任委員長に選出された。
私は同居人がコロナとなり、議会の取り決めにより、議会後半を欠席。
残念ながら一般質問の取り下げ、最終日の本会議における議案の採決に
加わることができなかった。




年4回の定例市議会の報告として「新やしお」を発行配布。
日本共産党八潮市議団が発行。会派に支給される政務活動費を使っての発行配布。
業者に印刷配布を依頼。1万6000部ほど。
9月市議会は決算議会と言われ、昨年度令和4年度の一般会計決算などの
承認が主な議題。
日本共産党市議団は、令和4年度一般会計決算など3議案に反対。
反対は日本共産党のみ。他の会派、議員は市長提出の全ての議案に賛成。
日本共産党市議団が紹介議員となった「介護報酬のプラス改定を求める意見書を
国に提出することを求める請願」が委員会で可決され、それに基づき
意見書が本会議で全会一致で可決。
また、新しい常任委員会の構成の下、委員長・副委員長選挙が行われ
日本共産党の鹿野泰司議員が初めて建設水道常任委員長に選出された。
私は同居人がコロナとなり、議会の取り決めにより、議会後半を欠席。
残念ながら一般質問の取り下げ、最終日の本会議における議案の採決に
加わることができなかった。



