今日、午後、国会参議院会館にて草加、八潮、三郷、吉川、松伏の
東部南地域の議員が伊藤岳参議院議員の同席の下、水害対策の要請。
6月2日から3日にかけて台風2号による豪雨により、浸水被害が発生。
特に草加市で多くの床上、床下浸水と汚水がマンホールから溢れる事態となった。
汚水管に雨水が侵入し、満管となって処理能力を超える事態となり、
汚水があふれ床上、床下浸水になった草加では、その対応に追われた。
草加、八潮、三郷は中川流域下水道の下流域に属し、上流域から汚水が集まってくるので、満管になって溢れる被害は下流域に集中する。
今日の要請では、国交省としても対策に乗り出していること、県とも連携し、
雨天時浸入水対策計画の策定を進めていることなどが明らかとなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1f/de37b5cfa7e37d47078ca72d2613a425.jpg)
要請行動冒頭に挨拶する苗村京子衆議院埼玉14区予定候補。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2f/fefc07bac814219986a9b019545fb8f3.jpg)
国交省職員に要望書を手渡す苗村京子埼玉衆議院14区予定候補。
その左、伊藤岳参議院議員。草加、八潮、吉川、松伏の日本共産党地方議員。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c4/e1f2a28a2f05065100fb9f99b76b18a9.jpg)
秋色の国会議事堂。