昨年末「中居正広が結婚を考える夜」というテレビを見た。
中居君は本当に結婚する気はなさそう…
「この人(中居君)となら不幸になっても構わないと思う女性でないとダメ」
と、中居君が言っていました。
普通は「この人と一緒になって幸せになる」と思って結婚するのだろう…
自分はどうだったか思い出してみると、主人と結婚したら幸せになれるなんて、これっぽちも考えたことはなかった
零細企業の経営者なんて、苦労の方が多いことは百も承知
経済的な余裕は望めないことを覚悟の上で結婚した。
付き合っている時から、休日の予定も、ドタキャンになることが多かった。
義実家や古くからの義実家との付き合いがある人との関係に鬱になりそうになったこともあった。
辛いと思ったことはあるが、自分が不幸だと思ったことはない。
結局、幸せや不幸は自分の気持ち次第なんだと思う。
結婚相手を選ぶ時「この人となら不幸になっても構わない」と思えるかどうかが重要な判断材料の一つであることは確かかな
中居君は本当に結婚する気はなさそう…
「この人(中居君)となら不幸になっても構わないと思う女性でないとダメ」
と、中居君が言っていました。
普通は「この人と一緒になって幸せになる」と思って結婚するのだろう…
自分はどうだったか思い出してみると、主人と結婚したら幸せになれるなんて、これっぽちも考えたことはなかった
零細企業の経営者なんて、苦労の方が多いことは百も承知
経済的な余裕は望めないことを覚悟の上で結婚した。
付き合っている時から、休日の予定も、ドタキャンになることが多かった。
義実家や古くからの義実家との付き合いがある人との関係に鬱になりそうになったこともあった。
辛いと思ったことはあるが、自分が不幸だと思ったことはない。
結局、幸せや不幸は自分の気持ち次第なんだと思う。
結婚相手を選ぶ時「この人となら不幸になっても構わない」と思えるかどうかが重要な判断材料の一つであることは確かかな
