おもいつくままに

日頃思っていること、毎日の出来事を、備忘録としておもいつくままに掲載していきたいと思っています。

神戸ぶらぶら歩き~今日は美術館

2015-11-21 19:15:45 | 遊び
三宮まで行ったついでに、小磯記念美術館まで足を延ばした。

野田弘志展を見たいと思ったから。




六甲ライナーに乗るのはは久しぶりだ。



六甲ライナーから降りて、階段を降りたらすぐ美術館。






現在、まだ北海道で活躍されているようだが、氏の絵は、あまりに、緻密というか繊細というか、遠くから見たらまるで写真のように見える。

私は、ピカソのような抽象画は、サッパリ分からないので、こちらのほうが良い。

今日は一人なので、ゆっくりと余裕を持ってみることが出来た。


見終わって、さてこれからどこへ行こうかと、喫茶の横のパンフレットに何気なく目をやったら、ナニナニ「神戸ファッション美術館」で「日本衣装絵巻」やってるって。

早速行く気になり、ここの喫茶でサンドイッチの昼食を取り、写真を撮りながら歩いた。





新しい街なので、何もかも新しく整然と整備されている。



この美術館は、初めて。





展示場は古代から、江戸時代までの、鮮やかな着物がズラリと展示されていて、圧倒された。

展示してあるのは、史実などから復元された着物らしいが、非常に見ごたえがあった。
私は、卑弥呼の時代なんて、着物なんてなくて、殆ど裸だと思っていたので、少々認識不足だったと反省。

展示物を見ながら、私の「アート関連」の授業に何かプラスするものはないかなんて、無意識に考えている。

11月は少しでも時間が出来ると遊んだ。遊べるのは今のうち。

もうしばらくして寒くなると、用事以外多分引きこもりになるだろう。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする