夕べまたまた、寝る前にスキャナーを触ってしまいました。
複数の資料を止めていたホッチキスをはずす。
これが、なかなか大変な作業。
止めていたところがうまく外れず、破ける、凸凹になるわで。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
差し込むとエラーで読み込めません。
最初、なかなかうまく吸い込んでくれないので、何度もやり直し。
おかしいと思ってみたら、ホッチキスがついたままの資料を差し込んでいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
何度も中断した分を、フリーソフトで結合させました。
今日は午後からスキャンにかかりきり。
今日になってやっと、無理にホッチキスを取らなくても、端の方に止めているので、ホッチキスのついている端の部分を切り落としたらいいのだって、やっと気が付きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
全くドンくさいんですから。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
さて、スキャン済みの資料をどうする?
捨てるのは抵抗がある、いつ何時必要かもしれないし、かといって元の場所に収納したら意味がない。
とりあえず、段ボール箱に収納です。
300冊の本をスキャナーでパソコンに取り込んだ人があるって聞きました。
私、もうお疲れ気味です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
今日の成果はこれだけ。Excelが多いって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
まずは、苦手意識の高いものから順番です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/30/05725744944e2f4ed6d9060ffd7fecd3.jpg)
マイテキストも取り込みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f5/b857cd710caa83a505eda9cfe0a0f4d2.jpg)
こういうことするのは、疲れないですけど。ArtRage作品です。
元のバラの画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5f/c4b4e97ab10070e8ab87353b44efdbae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/01/88408e86bcad85ef99c25025a9a3c7ee.jpg)
複数の資料を止めていたホッチキスをはずす。
これが、なかなか大変な作業。
止めていたところがうまく外れず、破ける、凸凹になるわで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
差し込むとエラーで読み込めません。
最初、なかなかうまく吸い込んでくれないので、何度もやり直し。
おかしいと思ってみたら、ホッチキスがついたままの資料を差し込んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
何度も中断した分を、フリーソフトで結合させました。
今日は午後からスキャンにかかりきり。
今日になってやっと、無理にホッチキスを取らなくても、端の方に止めているので、ホッチキスのついている端の部分を切り落としたらいいのだって、やっと気が付きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
全くドンくさいんですから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
さて、スキャン済みの資料をどうする?
捨てるのは抵抗がある、いつ何時必要かもしれないし、かといって元の場所に収納したら意味がない。
とりあえず、段ボール箱に収納です。
300冊の本をスキャナーでパソコンに取り込んだ人があるって聞きました。
私、もうお疲れ気味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
今日の成果はこれだけ。Excelが多いって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
まずは、苦手意識の高いものから順番です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/30/05725744944e2f4ed6d9060ffd7fecd3.jpg)
マイテキストも取り込みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f5/b857cd710caa83a505eda9cfe0a0f4d2.jpg)
こういうことするのは、疲れないですけど。ArtRage作品です。
元のバラの画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5f/c4b4e97ab10070e8ab87353b44efdbae.jpg)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/01/88408e86bcad85ef99c25025a9a3c7ee.jpg)