今回私はいかにいい加減な主婦しているか納得できました。
昨日WAONカードについて教えてくださった方がいましたので、今日は「コウノトリWAONカード」と別に2枚のWAONカード、計3枚のカードをお店に持参、サービスカウンターでG.G感謝デー対象のWAONカードに変更をお願いしました。
順序は以下の通りでしたが、簡単に変更していただきました。
①サービスカウンターまたは特設カウンターでG.G.WAONへの切替を申し出る
②WAONカードと年齢確認ができるものを提示する
③G.G.WAONへの切替による特典の説明を受ける
④WAONステーションで従業員に切り替えを依頼する
⑤登録完了を確認し、カードにG.G.シールを貼付する
変更をしてもらった後、2倍ポイントについて質問すると「登録がいります。」とのことでしたのでタブレットに向かって登録していたら、最後に「登録済」と表示されました。自分で訳も分からず先日登録したのがちゃんと出来ていたんですね。(笑)
ちょっとカタコトの日本語を使う担当者でしたが、ちゃんと説明してくれました。
イオングループの対象店舗なら、いつでもWAON POINT基本の2倍! 全国のイオン、イオンモール、ダイエー、マックスバリュなどイオングループの対象店舗でのイオンマークのカード払いの利用で、200円(税込)ごとに2WAON POINTプレゼントです。
わたしは全く別のスーパーで「5倍ポイントデー」を狙ってたまに買っていたので、WAONカードのことはあまり眼中にありませんでした。
この際調べてみたら、あらまあ、結構特典がありました。今まで全く知らぬが仏。何も思わないで気が向いたときにイオンに行ってポーッと買い物していましたが、こんだけ特典があったなんて目からうろこ。WAONカードには、以下のような割引や特典があります。
①毎月5日・15日・25日
お客さまわくわくデー: WAONでの支払いで、基本ポイントの2倍のWAONポイントがもらえます。
毎月20日・30日
お客さま感謝デー: イオン、イオンスタイル、ダイエーなどの対象店舗で、WAONでの支払いで5%OFFになります。
②毎月15日G.G感謝デー: 55歳以上の方がG.G WAON・ゆうゆうWAONで支払うと、5%OFFになります。
③その他
WAONポイント: WAONの利用でWAONポイントが貯まり、貯まったポイントはWAONにチャージしたり、商品券と交換したりできます。
提携店の割引: WAONカードの提示や利用で、提携店で割引や特典が受けられます。
WAONカードの特典は、時期や店舗によって異なる場合があります。最新の情報はWAONの公式サイトや店舗でご確認ください。
④WAONカードをお得に利用するコツ
WAONポイントを効率的に貯める: ポイントアップキャンペーンや提携店の利用を心がけましょう。
割引デーを狙う: 毎月5日・15日・25日、20日・30日など、割引デーを狙って買い物をしましょう。
提携店の特典を活用する: レストランやホテルなど、提携店の割引や特典を積極的に利用しましょう。
この物価高、これから意識して買い物しようと思いますが、もはや手遅れかも。
===================
両面印刷したら10枚くらいのテキストを自分流に要約してみたら、A41枚のテキストにおさまったので、やってみました。
昨日WAONカードについて教えてくださった方がいましたので、今日は「コウノトリWAONカード」と別に2枚のWAONカード、計3枚のカードをお店に持参、サービスカウンターでG.G感謝デー対象のWAONカードに変更をお願いしました。
順序は以下の通りでしたが、簡単に変更していただきました。
①サービスカウンターまたは特設カウンターでG.G.WAONへの切替を申し出る
②WAONカードと年齢確認ができるものを提示する
③G.G.WAONへの切替による特典の説明を受ける
④WAONステーションで従業員に切り替えを依頼する
⑤登録完了を確認し、カードにG.G.シールを貼付する
変更をしてもらった後、2倍ポイントについて質問すると「登録がいります。」とのことでしたのでタブレットに向かって登録していたら、最後に「登録済」と表示されました。自分で訳も分からず先日登録したのがちゃんと出来ていたんですね。(笑)
ちょっとカタコトの日本語を使う担当者でしたが、ちゃんと説明してくれました。
イオングループの対象店舗なら、いつでもWAON POINT基本の2倍! 全国のイオン、イオンモール、ダイエー、マックスバリュなどイオングループの対象店舗でのイオンマークのカード払いの利用で、200円(税込)ごとに2WAON POINTプレゼントです。
わたしは全く別のスーパーで「5倍ポイントデー」を狙ってたまに買っていたので、WAONカードのことはあまり眼中にありませんでした。
この際調べてみたら、あらまあ、結構特典がありました。今まで全く知らぬが仏。何も思わないで気が向いたときにイオンに行ってポーッと買い物していましたが、こんだけ特典があったなんて目からうろこ。WAONカードには、以下のような割引や特典があります。
①毎月5日・15日・25日
お客さまわくわくデー: WAONでの支払いで、基本ポイントの2倍のWAONポイントがもらえます。
毎月20日・30日
お客さま感謝デー: イオン、イオンスタイル、ダイエーなどの対象店舗で、WAONでの支払いで5%OFFになります。
②毎月15日G.G感謝デー: 55歳以上の方がG.G WAON・ゆうゆうWAONで支払うと、5%OFFになります。
③その他
WAONポイント: WAONの利用でWAONポイントが貯まり、貯まったポイントはWAONにチャージしたり、商品券と交換したりできます。
提携店の割引: WAONカードの提示や利用で、提携店で割引や特典が受けられます。
WAONカードの特典は、時期や店舗によって異なる場合があります。最新の情報はWAONの公式サイトや店舗でご確認ください。
④WAONカードをお得に利用するコツ
WAONポイントを効率的に貯める: ポイントアップキャンペーンや提携店の利用を心がけましょう。
割引デーを狙う: 毎月5日・15日・25日、20日・30日など、割引デーを狙って買い物をしましょう。
提携店の特典を活用する: レストランやホテルなど、提携店の割引や特典を積極的に利用しましょう。
この物価高、これから意識して買い物しようと思いますが、もはや手遅れかも。
===================
両面印刷したら10枚くらいのテキストを自分流に要約してみたら、A41枚のテキストにおさまったので、やってみました。
(スーパー名のついた)イオンカードなんでWAONは身近な存在です
Tポイントカードも提携のスーパーなんですよ
なので2倍のお楽しみがあるんです
5倍7倍10倍ポイントの日って駐車場も満員御礼
みんな知ってるね
弱い犬ほど良く吠える
って事は強い嫁には勝てない(笑)
>私の行きつけの近くのスーパーが... への返信
Tポイントもついて2倍ポイントいいですねえ。
私もポイント大好きで、知らない間に溜まっていて、カードが一杯になったときとか、スルスルと500円の金券が出てきたときすごく得した気分になりますから不思議ですね。
>ポイントが多い時にお買い物してるよ... への返信
7倍でもすごいのに、10倍もポイントが付くときってあるの?すごいね。
そりゃ駐車場取り合いになるわ。
ところでそちらは雪でお買い物も大変ですね。