おもいつくままに

日頃思っていること、毎日の出来事を、備忘録としておもいつくままに掲載していきたいと思っています。

Windows10バージョン1803

2018-05-01 20:44:23 | Windows10
遅れていたWindows10バージョン1803。
私のPCにはまだお達しがありません。

何となく気になるし・・・。

多分もう入ってきているのではないかと思ったので、
手動でやってみることにしました。
アップデートは2時間以上かかったような。
結構時間がかかりました。

その間は、iPadで韓ドラタイムです。



アップデートが終了後再起動したら、



Googleフォトのログイン画面が出てきました。
写真のバックアップ、便利ですね。



中身はどう変わったんでしょうね。





ぎこちない作品ですが、風船を作って飛ばしてみました。

花はJtrimを使って3D風。
風船も3D風にしてみました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何をしたっけ?

2018-05-01 08:22:33 | 暮らし
5月2日、連休2日目。
恒例の加古フィルオーケストラに行ってきた。

春の曲目はクラシックも入っているが、軽快な軽音楽が多い。
2部では、映画音楽・ミュージカル・ホップスの名曲。
紅葉、雁、里の秋、まっ赤な秋、村まつり、たきび・・・等の
四季の唱歌メドレーが13曲演奏された。

日頃ほとんど耳にすることがない曲だけど、
懐かしくジンと響くものがあったですね。



連休3日目。
特に予定なし、
日頃殆ど家にいないことが多いので少しは片付けなくてはと
思うものの、5月予定のテキストの整理なんかで、
1日何をしたかわからん???

作品を作ったわけでもないし・・・。
時間のかかるDVDは4枚焼いたけど。

ワンコの散歩以外どこへも出なかったことだけは確かだ。

今月も1週目、割と時間があるが、
2週目から3週目までギッシリ予定が詰まっている。

開いている日は、6月からシニアの新学期が始まるので
少しは勉強したり、作品を作っておかないとね。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする