おもいつくままに

日頃思っていること、毎日の出来事を、備忘録としておもいつくままに掲載していきたいと思っています。

また切りすぎた文鳥の爪切り&ナスのかば焼き風

2023-09-18 09:03:47 | 暮らし
昨夜、文鳥の爪が伸びてきたので、爪切り、小麦粉、手袋をセット。
小麦粉は爪を切りすぎて出血した時の血止め、手袋は文鳥を捕まえている時
暴れて手を思い切り噛まれるので、私のケガの予防です。
爺様に「絶対切りすぎないでね。」と念押し。

雄文鳥は何とかうまく切れたが、雌文鳥やっぱり切りすぎてしまったようだ。
血が滲んでいたので、私は泡食って小麦粉を足につける。
暴れて手を思わず緩めてしまったので、文鳥が逃げた。
部屋を真っ暗にして何とか捕まえたが、血が点々と・・・。
ゲージに入れて様子を見る。

文鳥はビックリしたのか、痛いからなのか元気がない。
爪は切りたくはないけど、
カーテンなんかに伸びすぎた爪がひっかかって外れなくなる場合があるのです。

ゲージでしばらくじっとしていましたが、そのうち餌を食べだしたのでホッとしました。
今朝は割と元気、ああ良かった。

今度からどこか爪を切ってくれるところを探して連れて行こう。
徒歩で行ける近くのペット屋さんでは、「うちはやっていません。」と断られてしまったし、
遠くには行きたくないし、困ってしまうわ。



先日、でっかいみずナスを頂きました。



どうして食べたら美味しいか。
薩摩いもこさんのブログに丁度「ナスのかば焼き風」のレシピが載っていました。
美味しい・・・ - 薩摩いもこの部屋

美味しい・・・ - 薩摩いもこの部屋

昨日はお茄子を頂き、今日は赤イカとサゴシを頂いた。茄子は2種類ありその中の白茄子2個を使って、かば焼き風にこんな風に作って見ました。茄子2個の皮を剥き縦半分に切り、...

goo blog

 


いもこさんのレシピは白ナスでしたが、「かばやき風」を同じように作ってみました。
ナスは悪いところだけ取って、皮を残して作りました。
美味しいナスのレパートリーがひとつ増えました。



いもこさんはとてもお料理が上手、参考までにいつもブログを見せてもらっています。
ナスの料理は私は何でも好きですが、お昼に食したところメッチャ美味しかったです。

昨日小ぶりですが、又ナスを頂きました。
私は、ナスは食卓に何度出ても飽きず食べられます。
今日は、またBardに参考レシピを聞いてみよう。



気が早いですけど、Jtrimでリースを作ってみました。




コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年を取ると・・・&ライント... | トップ | 詐欺メール&AI絵 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
文鳥の爪切り (cyicyikatsuko)
2023-09-18 09:20:12
おはようございます~♪
文鳥の爪きりですが、私も失敗して家じゅう血だらけに~
*止まり木に巻くサンドパーチカバー
これを止まり木に巻いて、我が家では爪切り無しで過ごせました。
前回コメントすればよかったですが、言いそびれて💦
一度お試しを~👍
返信する
Unknown (いもこ)
2023-09-18 09:55:33
おはようございます。

茄子のかば焼き風、参考にして頂きありがとうございました。

料理は好きですが、得意ではありません。

これからも宜しくお願いします。
返信する
ありがとうございました (おもいつくままに)
2023-09-18 10:35:46
いもこさんへ
PC、料理、お庭の手入れ、全てプロやなあといつも楽しみにブログを見せてもらっています。
今回のナスのレシピはとても美味しかったです。
コメント頂いてありがとうございました。
返信する
難しい文鳥の爪切り (おもいつくままに)
2023-09-18 10:40:19
cyicyikatsukoさんへ、
お知らせいただきありがとうございました。
早速アマゾンで注文しました。
以前太い爪とぎ用の木を買ってきたことがあるんですが、
怖がって全く乗ろうとせず、しまいに諦めて取っ払ってしまったことがありました。
今日探したのですが、捨てたらしく探しても見つかりませんでした。
本当に文鳥の爪切りは難しいです。
返信する
Unknown (みゆきん)
2023-09-18 12:58:28
うちはナスは天婦羅にしなきゃジッちゃんが食べてくれないの
我がままでしょ( *´艸`)
返信する
Unknown (おもいつくままに)
2023-09-18 13:43:03
みゆきんさん、
ナスの天ぷらは最高よ。
だけどいつも一緒に食事に行く彼女、ナスの天ぷらは嫌だと、そっと私に配給してくれるの。
みんな好き嫌いがあるのね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。