おもいつくままに

日頃思っていること、毎日の出来事を、備忘録としておもいつくままに掲載していきたいと思っています。

Print Albumで作品入りカレンダー作成

2015-05-06 19:53:08 | 作品
この前見つけた、「Print Album」。

初めは、簡単な編集だけかと思ったが、フォトアルバムは勿論、
自分の作品を入れて、オリジナルの綺麗なカレンダーが出来る。

古いソフトみたいだけど、USBなんかでも持ち運び出来て、使い勝手も便利だ。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何でも検索。

2015-05-05 09:23:00 | コンピューター
カーネーションを、5月に入るなり、早々ともらった。

以前、部屋に置きっぱなしにしていて、咲かないうちに枯らしてしまっていた。
これはダメだと思い、外へ出したり、入れたりしたが、それでもあまり日持ちしない。

カーネーションって意外と育て方が難しい。

今年は、日頃乗ることがない自転車の上に置いてみた。






ここなら、通気性、日当たりはいいし、玄関の前なので、出入りするたびにカーネーションが見える。


今朝、犬の散歩から帰ってくるなり、水を花にぶっかけてしまった。

その後、カーネーションの育て方で検索したら、つぼみに水をかけたら枯れるって書いてあった。
アレマアどうしょう!

もう何度か水をつぼみにかけているから、今年もダメかも知れないね。

昔は、何事も物知りの人から聞いたり、書店や図書館で調べていたことでも、
インターネットで速攻で調べることが出来るので、本当に便利な世の中になったものだ。

子供が小さい頃、押しが強く、イケメンのセールスのお兄さんがやってきて、百科事典を何度目かの訪問で買ってしまったことがあった。

購入した百科事典も邪魔になるだけで、殆ど見ることなかった。

とうの昔に処分してしまったが・・・
ああいう商売ってどうなったんだろう?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

趣味を満たしてくれるパソコン。

2015-05-04 15:59:15 | コンピューター
そういえば、長い間映画見に行ってないなあ。

昨夜、Ipadを触っていて、ふと映画を見る気になった。

Yahoo動画「GYAO」で「ルームメイト」やっていた。




面白そうや。
パソコンで見たら見やすいが、そのまま終わるまでIpadで何となく引き込まれて見てしまった。
2013年に公開されたホラー映画。

ホラー映画なんて、殆ど今まで見たことないが、スリル満点、凍り付くような恐怖、
ラストは3重人格?最後には何のことやら訳が判らなくなったが、・・・・。

もう一度見ても、何しろ単細胞型の私、3重人格なんて理解不能だろう。

尚、yahoo動画を見るためのパソコンの動作環境

フラッシュプレーヤーのアップデートをキャンセルばかりしていたら、動画も見れない。

怠けてばかりいても何も進まないので、午後から「ArtRage」使ってお絵かき。
最近、墨絵風?が面白くなってきた。
何といっても短時間で描けるのが一番嬉しいし、下絵はなしだから思いのままに筆を動かせるのも面白い。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこも、渋滞、人と車。

2015-05-03 21:06:30 | 遊び
さて、今日からしばらく連休。
連休は、何処に行っても、車と人で一杯だから、何処へも行かずひたすら引きこもり、作品展の準備をしたり、作品やテキストを作ろうと思っていた。

ところが、・・・「書写の里・美術工芸館」のチケットがあるというので、天気はいいし、またフラフラと姫路まで出かけてしまった。
何で、こんなに誘惑に弱い!




ここは何度もきたことがあるので、特に目新しいものはなかった。
この建物、いつ来ても、人が少なくヒマそう。

前庭には、竹藪があり、タケノコが沢山生えていた。






帰りに天ぷらを買って帰ろうと、ヤマサ蒲鉾に寄ってみたが、・・・
な、なんとここは観光名所なんでしょうか?

物凄い車と人。それに観光バスから降りた人がゾロゾロ歩いている。
テントが張ってあり、中で飲食している人も沢山いた。

入り込んだものの、もう抜けることも出来ず、一番遠い駐車場に誘導されてしまった。

綺麗に芝桜が咲いていたが、何だか余裕がなくて、遠くからのみ撮影。



何とか、天ぷらをゲットして、帰る時に見たら、広い駐車場に入りきれない車がエンエンと・・・

まあすごい!

日曜日だというのに工場はフル回転やろね。
姫路城の近くの建物に展示物(「線絵」)?を見に行きたいと主人が言うので、姫路城の前の道路を通ったら、車はスゴイ大渋滞。
今日はお城まつり?だった。
来るんじゃなかった。

車の中から撮ったのでうまく取れなかったが、姫路城。通過しただけ。(-_-;)


やはり連休のお出かけは引きこもりか、近場の日帰り温泉がいいな。

あかん!また遊ぶこと考えてる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

円照寺の庭

2015-05-02 15:16:00 | 遊び
午前中、円照寺の庭に連れて行ってもらった。

1年を通じて、様々な美しい花を咲かせている観光名所らしい。

そう広くはないが、庭中にビッシリと季節の花が一面に植えられていた。

モッコウバラが2階建ての屋根を超える勢いで見事な花を付けている。

夢中でシャッターを押した。







屋根まで伸びたモッコウバラ!



豊臣秀吉が残してい行ったという釣鐘。






午後から授業。

フル回転の忙しい毎日です。


円照寺の美しい庭




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする