
もう、十年以上同じプロバイダーを契約している。
先日、「iPhone」がはたまた急に喋りだして止まらなくなり、
電気店の近くにいたので、走りこんで直してもらっいました。
そしたらそこで座るように言われてソフトバンクのお兄さんに
「アンケートにご協力お願いします。」と言われました。
いつもにべもなく断っていたのですが、協力した後
説明を聞いているうちに、ザワザワ心が動き出したのです。
「転用」というシステムだそうです。
メリットは、インターネットのできない教室で使っているモバイルが
容量制限なし、しかも10名しか現在使えないが14名まで使えるという。
デメリットは、いま契約しているocnのモバイル、2年以内に解約すると、
9,975円の解約料がかかるみたいです。
今年の12月まで待って解約したらかからないらしいけど、
4か月待つのはちょっと長い。
それと今まで通りのメールを使うとなると、毎月200円かかる。
今まで1本ついていたセキュリティが付かなくなる。
3人グループで、300円の割引が利かなくなる。
値段的には今回の契約内容は、少し高くつくかもしれませんが、
通信速度も今より速そうだし、電池の持ち時間も長い。
セキュリティは、まだ2本eセットセキュリティが残っているので
問題ない。
多少高くなっても、ネックになっているモバイル。
現在の状態を改善するには仕方ないかも。
で、すったもんだの挙句、最終的に契約しました。
今まで長年契約していたプロバイダーともお別れ?です。
