マイクロソフトのアップデートで、ペイントが3Dになりました。
使ってみたら、色々面白いことが出来ますが・・・。
一斉授業している、うちの教室では使えません。
OSはまだ7を使っている人が結構いるから。
ならば、10にアップグレードするか、購入するかですが、
7の発売からかなり年数が経過しています。
いつ壊れるかわからないのに、今更お金をかけたくないですよね。
また、10にアップグレードできないPCもあります。
3Dをみんなで勉強するとしたら、
またフリーソフトかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/99/5f52e5c88a4f95e620b5e5ee1d92aa30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/bc/9a80f1f2d82137adf4dc1215801bbfd8.png)
アニメーションにしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/96/b9f06e0398e64e558a8782373279f9f1.gif)
個人で勉強してもらう以外仕方ないですね。
使ってみたら、色々面白いことが出来ますが・・・。
一斉授業している、うちの教室では使えません。
OSはまだ7を使っている人が結構いるから。
ならば、10にアップグレードするか、購入するかですが、
7の発売からかなり年数が経過しています。
いつ壊れるかわからないのに、今更お金をかけたくないですよね。
また、10にアップグレードできないPCもあります。
3Dをみんなで勉強するとしたら、
またフリーソフトかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/99/5f52e5c88a4f95e620b5e5ee1d92aa30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/bc/9a80f1f2d82137adf4dc1215801bbfd8.png)
アニメーションにしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/96/b9f06e0398e64e558a8782373279f9f1.gif)
個人で勉強してもらう以外仕方ないですね。