![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/75/d4440c47eba8c7f6445105352df93bbc.jpg)
おばーさんは48時間体調不良でなにも口に入れず
連休でかかりつけの医者が開くのを待った{待てました}
どちらかと言うと胃腸がやられるのに食への欲のセーブ不足がもたらす失敗でーす。
やっと 復活の兆し。
少しずつの食欲が体を巡り元気がでるのです。
食べるって事、食べれるって事の有り難さを体いっぱい心いっぱいで感じつつ
歳を考えた食が大事だと肝に銘じましたよ。
先日関東に住む叔父さん100歳お祝いの会で配られたりんごが私の元に。
一人で衣食住すべてをこなし、学習意欲も負けてます。
勝る事はできませんし劣る事は確実ですが少しでも身近なお手本として
生きたいなんて{むりかも?}りんごの香りの中にいます。
おまけ
一緒に配られた塩瀬のお饅頭久しぶりに「美味しい!」と。
おめでとう。ありがとう。
復活してきました。
大好きなお店にいってくれて元気が増しました。
奥様共々いつもありがとう。