咲き始めました! 2020年05月01日 | 日記 温度が上がり狭庭の薔薇達が開き始めました。 まだ ほんの少しです。 私の地域はコロナ感染者が少ないからか緊迫感の軽い人多いようにも 感じられます。 「菌はこの辺におらんけー・・・」と。 薔薇は予防の消毒不可欠だと解いてきました。 勿論菌に強い薔薇に育てるのも重要です。 いったん病気が出てしまったら、アッというまの拡大で止めるには100倍の力必要です。 絶対かからんという事の無い今、とりあえず自粛しましょうよ! とりあえず 自粛しましょうよ! « チ子 土を踏む | トップ | 水したたりて »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 我慢 (cwrkx412) 2020-05-02 20:01:27 バラが咲き始めましたか?我が家のほったらかしのバラも咲き始めました。外出自粛が続く日々増えるのは体重と、ストレス、今日はトマトと茄子の植え付けを奥方の指揮の下完了。ゴールデンウイークは例年奥方の実家へ墓参りと決まっていましたが今年は自粛、なにせ、4つの県を跨ぐことになりますから。 返信する 薔薇の春 (もぐら) 2020-05-02 20:20:45 自粛のさなか 薔薇には春が来ました黙々と 薔薇の手入れは 至極の時間を楽しんで下さい我が家は 民宿中止で 静かに肩の荷を下ろして自由な日々を 楽しんでいます 返信する cwrkx412さん (uma) 2020-05-03 07:44:52 季節はめぐっていますが心は戸惑いの中です。指揮官の居らっしゃるのは幸せの証拠ですね。私も胡瓜、トマト しし唐などプランターで栽培しなくちゃと準備してます。4つの県・・・・難しいかも。何時もどうりの生活が出来るようになるよう深く思います。この星をさよならするまでを元気で居ましょう! 返信する もぐらさん (uma) 2020-05-03 07:58:53 いつも 花鳥風月の美しい写真拝見させていただいております。私も薔薇と愛猫とささやかな愛をはぐくんで自粛しております。去年は玄関のリフォームで薔薇はできませんでしたが今年少し復活しました。まだまだ自分の思いの薔薇は咲きませんが、もしお願いできるなら写真お願いしたいなと・・・・。自粛の時ですが来年へのお願いは気持ちはあるのですが体力は・・・・・。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
黙々と 薔薇の手入れは 至極の時間を楽しんで下さい
我が家は 民宿中止で 静かに肩の荷を下ろして
自由な日々を 楽しんでいます
指揮官の居らっしゃるのは幸せの証拠ですね。
私も胡瓜、トマト しし唐などプランターで栽培しなくちゃと準備してます。
4つの県・・・・難しいかも。
何時もどうりの生活が出来るようになるよう深く思います。
この星をさよならするまでを元気で居ましょう!
私も薔薇と愛猫とささやかな愛をはぐくんで自粛しております。
去年は玄関のリフォームで薔薇はできませんでしたが
今年少し復活しました。
まだまだ自分の思いの薔薇は咲きませんが、もしお願いできるなら写真お願いしたいなと・・・・。
自粛の時ですが来年へのお願いは気持ちはあるのですが体力は・・・・・。