稲田写真塾*ギャラリー*

稲田写真塾のギャラリーです

みんなのギャラリー

2020年04月16日 17時09分00秒 | ノンジャンル
 課題・「春の匂い」

 撮影 鈴木 靖子(水戸)


「春の散歩道」


「水戸城大手門」


「春一番」

「春の散歩道」はタイトルがぴったりで春の匂いが画面に満ち溢れています。
「水戸城大手門」復元が完成しましたね。タイムリーな被写体までよく足を運んでくれました。
「春一番」影で風を表現したのでしょうか、とにかく写真としてとても面白い作品ですから。

最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (高和)
2020-04-16 17:22:11
水仙きれいですね。大手門は影がいいですね。春一番は真上からの構図が面白いです。
返信する
Unknown (植木 繁行)
2020-04-16 17:56:49
春の散歩道は水仙の話し声が聞こえて来るようです。
春一番は石の間から真っ先に咲いた花でのタイトルかなぁ。
何れも暖かさを感じます。
返信する
Unknown (元こっぱ)
2020-04-16 18:07:27
春の散歩道、水仙が見事ですね。タイトル、流石です。
返信する
Unknown (盛ちゃん)
2020-04-16 18:55:19
いいね
返信する
Unknown (フクちゃん)
2020-04-16 19:38:33
春らしい暖かさのなかに、心が安らぐ、女性らしい柔らかな雰囲気が素晴らしいです。
返信する
Unknown (野上弘子)
2020-04-16 22:03:22
春の散歩道に人が見当たらないのが気になりますね。
春一番は花が左右に乱れていますが、スローシャッターで撮ったらもっと春一番が表現できたと思います。
返信する
Unknown (ピンボケくん)
2020-04-16 22:23:51
大手門に木の影が入っていいですね、武士が飛び出すしてくるようですね。
返信する
Unknown (じかび)
2020-04-16 23:14:03
「春一番」を見つけて作品にした感性に脱帽です。私は何気なく通り過ぎてしまったと思います。他の2点も表現の仕方が違いますが春の雰囲気が表現されています。
返信する
Unknown (キリリ山口)
2020-04-17 07:34:07
春の生き生き感が満載です。
返信する
Unknown (太田)
2020-04-17 08:26:14
中々遠出しての撮影が出来ない状況下でありますが、身近なところで被写体を探すのも良いですね。
春の散歩道は、道端に咲く水仙は春の匂いも運んで来て気持ち良い作品ですね。
返信する

コメントを投稿