稲田写真塾*ギャラリー*

稲田写真塾のギャラリーです

みんなのギャラリー

2020年04月17日 17時14分00秒 | ノンジャンル
 課題・「春の匂い」

 撮影 高野 功(笠間)


「寒シジミも終わり」


「ボクも頑張るよ」


「春風のいたずら」

いろんな所へ行きましたね~。
「寒シジミも終わり」は、功ちゃんが得意な涸沼での作品。決まってます。
「ボクも頑張るよ」は、レースカーらしからぬ車がとても可愛い感じにとてていますが、スピード感はさすが!
「春風のいたずら」面白いテクニックで撮っていますよ、皆さん解りますか?


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (植木 繁行)
2020-04-17 17:31:29
筑波山頂上付近に太陽が沈む時期でしょうか?黄昏時を感じます。
ボクも頑張るよの流し撮りは、スピード感満載ですね。
素晴らしい‼️
返信する
Unknown (高和)
2020-04-17 17:38:53
寒シジミも終わりは、情緒がありますね。ボクも頑張るよは、ミニカーみたいでかわいいです。春風のいたずらはどうやって撮ったのでしょう?不思議です。
返信する
Unknown (isao.t)
2020-04-17 18:48:41
皆さまからのコメント有難うございます。
3枚のコメントを書かていただきます。
1枚目 寒シジミも終わりですが,毎年3月 3日と10月10日に筑波山に夕日が落ちるのを狙って撮影にいっております。
今回,シジミ漁師のご協力により、船を出しいもらい撮影しました。 自分ではありません。皆さまも如何でしょうか。
2枚目 ぼくも頑張るよ,軽自動車のレースで一生懸命走行している姿に感銘して,シヤッターを切りました。
3枚目 春風のいたずら ケンコウMIRAGEのフィルターを付けて水仙を撮影しました。二重に見えているかと思います。
返信する
Unknown (ジィー)
2020-04-17 19:20:42
3枚とも素晴らしい、ちいさい車が一生懸命頑張ってる姿がとても可愛。
返信する
Unknown (野上弘子)
2020-04-17 19:30:21
寒シジミは筑波山がきれいですね、春風のいたずらは多重かと思いましたが、二重に撮れるヒィルターがあるんですね、勉強になりました。
返信する
Unknown (盛ちゃん)
2020-04-17 19:40:42
いいね
返信する
Unknown (元こっぱ)
2020-04-17 21:24:47
春風のいたずら、いいです。実は、私もこれを狙っていたのに、、、
後で、教えてくださいね。
返信する
Unknown (じかび)
2020-04-17 21:30:20
中々凝った3枚ですね!1枚目の筑波山は漁師の方と親交があるんですか?雲があって残念でしたがそれはそれで味があります。2枚目はさすがの流し撮り、スバラシイ!3枚目はコンポジット?多重?ミラージュとは考えつきませんでした。努力・技能賞ですな!
返信する
Unknown (キリリ山口)
2020-04-18 07:26:02
三枚とも、様々な春を表現していますねー
それぞれに、特徴があって宿題を楽しんでいる様子が伝わってきます。
返信する
Unknown (フクちゃん)
2020-04-18 08:34:45
三枚それぞれの春の姿いいですね。
なかでも、一生懸命に走るミニの姿に見とれました。
返信する

コメントを投稿