稲田写真塾*ギャラリー*

稲田写真塾のギャラリーです

銀賞

2016年05月24日 17時52分00秒 | ノンジャンル
 課題   「・・春・・」   銀賞

「春されど水冷たし」  植木 繁行(笠間)



撮影地は宮城県大河原町一目千本桜韮神堰とのことです。
未だ明けやらぬ時間帯、鏡のように滑らかな白石川に千本桜と蔵王連山が美しく映っていますが、堰を落ちる水の流れがそれにも増して神秘的な美しさがあります。
カメラポジション、フレーミング、レンズの選択、すべて文句ナシ!

最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (加倉井)
2016-05-24 20:24:13
銀賞おめでとうございます。
川面に映った桜と雪を被った蔵王連峰が素敵です。
堰を流れ落ちる水流が、この画面にピッタリ合っていますね。
構図が大変勉強になりました。
返信する
Unknown (K氏)
2016-05-24 20:27:01
とても静かな朝の風景で、水の色々な美しさが詰まっていますね。
返信する
Unknown (じかび)
2016-05-24 22:47:51
銀賞おめでとうございます。いつもながら素晴らしい作品をありがとうございます。写真への熱意なのか?人間性なのか?・・・難しい話になりました。いちファンより。
返信する
Unknown (キリリ山口)
2016-05-25 07:48:56
雪山と桜と水の共演。(山があるだけで見入ります)
朝の静寂の中に流れ落ちる滝の動きある場面構成が最高ですね。
さすが、水の植木。
返信する
Unknown (isao.t)
2016-05-25 08:13:56
植木さん銀 賞おめでとうございます。
本当に素晴らしい作品ですね。
写真に対する取り組み・姿勢・情熱全てが最高ですね。 特に水(池・沼・川・海)の作品が最高ですね。
水木さん、間違いました植木さんの作品を楽しみにしております。
返信する
Unknown (野上 弘子)
2016-05-25 08:48:32
銀賞おめでとうございます。
日本列島を縦横無尽に走り回り、素晴らしい作品を多数撮ってますね。個展をして見せてください。
応援いたします。
返信する
Unknown (植木 繁行)
2016-05-25 09:06:48
御講評・コメント有難うございます。
この場所は地元付近在住の写友に紹介を受けました。
カレンダーの一枚にもなっているそうですね~。
土手の上から俯瞰した風景が良いと伺いました。
最初に見た時、堰から落ちる水に目が行きました。
波が出ない様に最も風の少ない夜明け前を待ち撮影しました。
因みに朝七時まではこの場所に車で入れます。
偏に先生を始め皆様のご指導・ご鞭撻のおかげです。
大変深く感謝申し上げます。
これからもご指導ご鞭撻の程よろしくお願いします。
返信する
Unknown (築島)
2016-05-26 09:32:12
銀賞、おめでとうございます。
素晴らしい作品です!こんな素敵なシーンを撮れるなんて羨ましい。
植木さんの写真に対する熱意と技術力の賜物ですよね!!
返信する
Unknown (sakabecchi)
2016-05-30 17:39:10
銀賞おめでとうございます。
この静かな雰囲気・・・素晴らしい。
写り込みも水の流れもホント綺麗!!
返信する

コメントを投稿