女給さんの書棚

職場は博多駅...でしたが現在は佐賀駅。甘い誘惑にめっぽう弱い和菓子店スタッフの日常。

岩田屋のディスカバー長崎で半熟生カステラ

2018年03月27日 13時52分45秒 | そうだ京都へ行こう


そうだ京都に行ってカステラドパウロで食べくらべをしよう♪
という思いつきで、
とりあえず博多駅でカステラ巡りを始めましたが、

その番外編とでも申しましょうか。

天神の岩田屋さんの地階食品フロアで
ディスカバー長崎という催し物がございまして、
そこにたまたま半熟生カステラもあるとのことでしたので、
生カステラはいただいたことはないぞと
行って参りました。
(ディスカバー長崎3月21日~3月27日)



菓秀苑 森長さんの半熟生カステラのプレーンタイプ。
お行儀悪いのですが、
地階のテーブルを借りて、そこでいただいてしまうつもりでおりましたら、
冷凍品でした。

その後もぶらぶらして、
家に戻った頃には
結果的にすっかり自然解凍できておりましたこちら。




中がプリンみたいにゆるく固まっているものを想像しておりましたが、
まさか、こんなにとろ~っとしているものだとは思ってもみませんでした。
まるで液体の鶏卵素麺を頂いているかのような甘い濃厚な卵のソースに目が点。



以上、半熟生カステラ初体験記でした。

どんまいです。


菓秀苑 森長さんの半熟生カステラのページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「泣かないで」 by kaede