読者の方から 君が代 について感想を求められました。
現代語訳
君が代は、千年も八千年も、細石(さざれ石)が大きな岩
になって、それにさらに苔が生えるほどまで、長く長くずっと
続きますように。
歌自体に私は何も拘りが有りませんが、さざれ石 に霊的な
ものを感じました。さざれ石とは、細かい石・小石の意であり
それが巌(いわお)となった状態のものが現在、さざれ石と
呼ばれています。日本では滋賀県・岐阜県境の伊吹山が
主要産地です。過去記事大祓詞で出てきた伊吹山です。
明治時代の神道家・大石凝真素美(1832~1911)は
琵琶湖を舞台に人類が発生したと幻視しました。
2種類の人類が居り、1つは石から、もう1つは土
から人類が発生したと霊視しました。
この琵琶湖周辺から人類が誕生して、日本の地
から世界中へ人類が散ったと主張するのです。
私は、琵琶湖に面する伊吹山から出る希少な
さざれ石が、大石凝が人類の元と観た石だと感じ
ます。この荒唐無稽な話の真意は分かりません。
ただ、琵琶湖は人体の子宮の形を現し、無から有を
出す場所と霊的に感じ、淀川は産道であり、生まれ
出た赤子が淡路島と私は感じます。
大石凝さんの霊覚は、私には非常に高度なものを感
じますので、たんなる戯言と切り捨てる気になり
ません。太古の地球に、伊吹山が重要な場所であり
その背後には 白山 が控えているのは、大きな
意味が隠されています。

君が代は、千年も八千年も、細石(さざれ石)が大きな岩
になって、それにさらに苔が生えるほどまで、長く長くずっと
続きますように。
歌自体に私は何も拘りが有りませんが、さざれ石 に霊的な
ものを感じました。さざれ石とは、細かい石・小石の意であり
それが巌(いわお)となった状態のものが現在、さざれ石と
呼ばれています。日本では滋賀県・岐阜県境の伊吹山が
主要産地です。過去記事大祓詞で出てきた伊吹山です。
明治時代の神道家・大石凝真素美(1832~1911)は
琵琶湖を舞台に人類が発生したと幻視しました。
2種類の人類が居り、1つは石から、もう1つは土
から人類が発生したと霊視しました。
この琵琶湖周辺から人類が誕生して、日本の地
から世界中へ人類が散ったと主張するのです。
私は、琵琶湖に面する伊吹山から出る希少な
さざれ石が、大石凝が人類の元と観た石だと感じ
ます。この荒唐無稽な話の真意は分かりません。
ただ、琵琶湖は人体の子宮の形を現し、無から有を
出す場所と霊的に感じ、淀川は産道であり、生まれ
出た赤子が淡路島と私は感じます。
大石凝さんの霊覚は、私には非常に高度なものを感
じますので、たんなる戯言と切り捨てる気になり
ません。太古の地球に、伊吹山が重要な場所であり
その背後には 白山 が控えているのは、大きな
意味が隠されています。



人類の 5% 運動を広める為に、クリックして下さい。