「太陽観測衛星“ひので”、太陽極域磁場の反転を捉えた」(http://hinode.nao.ac.jp/news/120419PressRelease/ 2012年4月19日)
国立天文台と理化学研究所の研究者を中心とした国際研究チームは、太陽観測衛星「ひので」に搭載された可視光・磁場望遠鏡により太陽極域の磁場観測を定期的に行ってきましたが、このたび、極域磁場の極性が「通常より早く反転しつつある」ことを世界で初めて捉えました。これは、可視光・磁場望遠鏡が持つ高空間分解能・高精度偏光解析能力と長期間にわたり安定的に行われた「ひので」衛星運用による成果です。
現在、太陽活動は極小期を過ぎ、やや上昇してきています。今回の極小期の太陽磁場は、大局的に見ると、太陽の北極がマイナス極・南極がプラス極となっています。太陽の南北両極の極性は、2013年5月に予想される太陽活動極大期(黒点の平均的数が最大になる時期)に「ほぼ同時に反転する」と予想されていました。
地球が「寒冷であった」と言われるマウンダー極小期やダルトン極小期には、太陽がこのような状況にあったと考えられており、今後の推移が注目されます。
(感想)
要するに、太陽活動のサイクルにより来年の5月以降から地球のミニ氷河期に向かって進むと「予想」されていたのが、1年も早い昨日の4月19日に太陽の「転換」が確認されたと解釈します。
今年の夏からは、冷夏の兆候が更に見られることでしょう。すでに年初の冬から各地での大雪・低温の記録が更新されています。これが年々に進む可能性があります。
これは、過去記事で米国人ビルが既に語っていた世界の到来です。(http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/194700908d6a1ebedf0c86cbb45735b2)
アメリカは既に10年も前から、太陽活動の観察から気温の動向を予測して、国策として燃料の確保と食料の準備を始めていたのです。
この時のビルの空想話には、続きの話もありました。それは、これからは戦争の必要も無くなるという話でした。
これは、先日のオバマ大統領の核ミサイル削減によるノーベル平和賞の記事(http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/b5578f166f9a1f1b02b8db9529de8c1b)とも、つじつまが合います。
では、なぜ戦争が無くなるのか?
各国が大自然の脅威の中で、生き延びるだけで精一杯に成るとアメリカは予測しているからです。
ただ、この時にもともと寒冷の中に住む大国ロシアは有利でしょう。赤道付近の南国に住む人々のことが、食料を含めて心配です。
日本では、今年の田植えから冷害に強い米の品種の作付けが必要と成ります。米以外の作物も、冷夏を意識した選択がこれから大切だと思います。特に来年からです。
しかし現実には、従来の品種を使用するでしょう。痛い思いをする前に気付ければ良いなと思います。
伊勢神宮の神田において、今上陛下の即位と共に新発見された「イセヒカリ」米品種ならば、「これからの」冷夏を持ちこたえることが出来ると感じます。
本当は国家の然るべき担当者が、このような判断を国策として立てる必要があるのですが、他人任せの無策なまま突入して行くことでしょう。
明日は新月(http://www.astroarts.com/phenomena/2012/ph201204-j.shtml)です。今日から重力の作用が少しだけありますから、イライラ・運転・立ち位置に注意しておきましょう。
生かして頂いて ありがとう御座位ます
注意報のまとめ(http://www.geocities.jp/poriporry/m/emergencycom.html)
下の三ヶ所のクリックも、毎日宜しくお願い致します。人類の自然な 5% の感謝が大切です。応援して下さる方は、パソコンも携帯電話(fc2のみ出来ない機種もあり)の人も、この3箇所を1日に1回ずつクリックして下さい。
■人気ブログランキング
■精神世界ランキング
■FC2ランキング
クリックして現れるランク一覧の中から再度、伊勢白山道を押してね。
[携帯用画面] http://www.geocities.jp/poriporry/m/
サプリ関係 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_health.html
生活用品 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_life.html
蒸留水関係 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_water.html
祭事関係 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_kuyou.html
防災関連用品 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_prevention.html
伊勢白山道の本 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_book.html
[注意書き]
初めての方は、まずCATEGORYの「初めての方へ」、先祖供養については
BOOKMARKの「短冊と線香による先祖供養ダイジェスト」をお読み下さい。
携帯からアクセスの場合はアーカイブの中にCATEGORYがあります。
私の返答が無いコメントは、霊的な問題では無いと言う事です。
個人的な相談はメールでは無く、コメント欄でお願いします。
聞きたい時はタイトル名に必ず、質問、と記入してください。
病気や体調については、医師の診断を受けて優先してください。ここでの話は、
あくまでも参考意見です。先祖供養や健康食品の実践は、自己で判断して決めてください。
強要は決して、しておりません。ここでの話は、自己責任の上で判断をしてください。
過去コメントの削除はしませんので、コメントを書かれる時は慎重にしてください。
実名は絶対に全部を隠し、文字の数で表すか、書かない工夫で表現してください。
「森羅万象 6」
半年掛けて醸造した心血の作品です。新たな開示があります。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4766785150/isehakusandou-22/ref=nosim
検索に使用しましょう。 「伊勢白ペディア」
http://www.geocities.jp/maruzo369/isehakupedia.html