社会はかわるし、かえられる!

格差社会の縮小めざして、誰もが安心できる社会をめざして!
 

紙智子参議が応援!

2021-10-20 21:20:27 | 日記


 20日、釧路町曙にて(紙智子参議)

今日は昆布森からスタート。紙智子参議員と一緒に、赤潮被害と沿岸漁業を守る訴えを行った。

午後3時ごろからは雨のなかの街頭宣伝。さすがに人出も少なく、雨ガッパを着ての訴えは大変であった。

私は新型コロナ感染拡大で、なぜ医療崩壊が起きたのかを訴えた。原因は自民・公明政権による医療と公衆衛生の削減の結果だ。保健所と感染症のベッドが半分にも減らされてしまったからだ。

釧路も医療崩壊が起きかねない。感染症ベッドは、釧路市4、根室市4しかない。

感染爆発が起きたなら不足することはあきらかだ。
それでも岸田政権は、全国の病床削減を進めている。この感覚が異常ではないか。

日本共産党は「医療・公衆衛生 再生・強化プログラム」を提案している。

減らしたものは増やすしかない。
これはもう「政権交代」でしかできない。

小選挙区での野党の一本化が213選挙区となった。大きな前進だ。
「あなたの一票が『政権交代』の一票」と訴えている。

そのうえで、比例で共産党の議席を、北街道から実現させてほしいと。

比例は日本共産党と書いてください。


明日は羅臼へ・・・