OLYMPUS TG-3
撮影モード 風景
絞り F/8.0
シャッタースピード 1/200秒
ISO感度 100
焦点距離 4.5mm
約一年ぶりの林道ツーリングだ。このところ体調も良く食欲旺盛で若干肥え始めている(笑) バイクを乗るにあたってはケツ痛がどうなるかオペ以降心配だったが車のロングドライブも出来るようになったので概ね戻ってきている。ただバイクだとどうなるかまずは実践してみよう。近所の数キロお試し運転してみたが100㌔超えのツーリングはどうだろう。宇都宮日光道路を高速ライドしてみる。90㌔巡行も問題ない。ただ抗がん剤投与の負荷で手のしびれが若干残るが元々の振動で良く分からない(笑) 朝から雲を被っていた日光連山にも日が差してきた。
清滝集落から一気に高度を上げる。丹勢山の絶景ポイントで休憩。中禅寺湖畔より若干標高が高く1400㍍くらいある。少し霧が残ってもやっているが明智平のヤシオツツジが解かる。
背景にヤシオツツジのピンクを置く。
望遠レンズで捉えられたのはモズのみ。
その後リスタートして異変に気付く。なんと給油ランプの点灯 トリップメーターは30㌔ちょっとしか表示してないのでてっきり前回の給油で満タンにしたと思っていたが忘れていたのだ。なぜそうなったのかは良く分からないがバッテリー上がりで表示がエラーを起こしていたか筆者がいじってしまっていたのかどちらかである。でもあと2㍑はタンクにあるという証拠だ。冷静になりあと60㌔は走行できると判断して林道を駆け上がる。荒れてた林道は車でも走れるんじゃないかってくらいの良好な路面である。
例年のGWなら残雪で抜けた事のない林道だが路面に積雪はまったくないので拍子抜けだ。かろうじて男体山の北面に残っている。
志津側のゲートは一機増設されていてもはやこれまで…下るしかないか…っと思われたが一機は施錠してなくて通過、新規のゲートは設置がゆるくで山側からのスルーが楽勝であった♬
あとは下りだけなのでガソリンはあまり食わないのでひと安心。
戦場ヶ原で野鳥の姿を追ってみたがあまりなくそのまま下る
中禅寺金谷ホテル前に見栄えの良いオオヤマザクラが咲いている。例年GW明けの山菜ツーリングの頃に見頃を迎える個体なのであるが二週間早い!ちょっと早過ぎじゃないか
中宮祠のGSで給油して一旦リセット。中禅寺湖畔は人も車もGWの土曜にしては少ない。でも浅井精肉店には行列が出来ていたネ♡
中禅寺湖畔から明智平方面(正しくは茶ノ木平)の尾根にヤシオツツジが咲いている。この日は稜線がガスっており時おりツツジが見えると言うドラマチックな展開だ。
いろは坂駆け上がる新緑の芽吹きとトウゴクミツバツツジ、シロヤシオの群落。この色味を見ていれば視力回復間違いなしだね!
OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
Mマニュアルモード
絞り F/5.0
シャッタースピード 1/1250秒
ISO感度 250
焦点距離 100mm
ヤシオツツジの咲く尾根が輝いている。栃木県の花だ!しっかり愛でなくてはネ♡ ちなみに栃木県の鳥はオオルリなのだ。居るかと思っていろは坂を下ってから寂光の滝に寄ってみた(裏見の滝は歩道が崩落して通行止め)がディキャンプ的に家族連れの歓声で野鳥どころではなかった。やっぱ野鳥撮影は早朝に行かなかきゃね
その後日光市街を抜けて高速で宇都宮まで降りた。半日の約100㌔のツーリングだったがほぼ問題なく走れた♪ だんだんに距離を伸ばそう
ロードバイクや普通乗用車でも普通に走れるコンディションです。
でもゲートが閉まっていると四輪は出られません
もう慣れてるから大丈夫ですよ(笑)
ブログを書き始めると眠くなってしまい途中でやめちゃうのです
RMXで予備タンになったら迷わず下りますがセローはガソリン食わないので走ってしまいますね
ゲートは新しいですね。
たまたま通れましたが工事関係者が閉めちゃうと無理っぽいです。
富士見峠側の支線で工事車両が出入りしているおゆです。
ガス欠にならずに帰れて良かったです🤣
ゲート情報もありがとうございました😊
去年オペ直後はもうバイクは乗れないんじゃないかとメンタルもやらてましたが戻って来れました♪
全盛期のパフォーマンスの半分くらいですが欲は言いません(笑)
丹勢山からの絶景はカメラで表現しきれてませんがヤシオツツジの咲く景観は素晴らしく超広角レンズを積んで天気の良い時にリベンジしたいですね
ヤシオツツジもいい感じですね😊
なんと言ってもバイクに乗れて何よりです👍