RMXもほぼ直った(シート穴はまだ塞いでない・・・)のでお出掛け。
8:00近所で給油。前回の加波山ツーで予備タンになってので8.77リットル入った。110キロ走ってたから12.5キロ/㍑、うゎ、燃費ワルッ!低速走行だと極端に落ちるナァ~ 転んでキャブからお漏らしもしてたし・・・
気を取り直してキックを踏み走り慣れた日光街道を北上、霧降高原をかっとぶ大型ロードバイクをやり過ごして霧降の滝を見に行く。 見頃のピークはちょっと過ぎたがヤシオツツジに間に合った。
遊歩道からは女峰山のピークも見える。霧降の滝とヤシオのコントラストも良いけど私的にはこっちの画が気に入った。
女峰山にもう少し残雪があれば良いんだけど贅沢は言えないか・・・
霧降高原エリアを辞して、世界遺産地区二社一寺の桜をチラ見しながら清滝集落へ、いつもの交番脇を曲がり表男体林道で高度を上げる。 林道本線に残雪はまったく無い。
中禅寺湖がサファイヤブルー(勝手に色を決めている)に見える!!
遊覧船の白も見えたがカメラでは表現不能。
対岸の明智平ロープウェイ付近にヤシオツツジのピンクが無いか目をこらして見るがまだ無さそうである。
残雪の白の面積が良い感じ♪ 明智平のヤシオツツジが咲く頃までこのくらい残雪があると絵になるんだよな~
絶景ポイントを辞して高度を上げると路肩に残雪が目に付くようになる。
尾根をトラバースして北斜面になるとやっぱり道幅一杯に残雪があった。この数年同じパターンだな・・・
雪がゆるいので2.3箇所の雪隗は走破したが「三人立河原」手前のココで断念。
油断してスロットルを開け過ぎるとこうなる
複数人数居れば楽しいアタックとなるだろうがソロゆえ撤退の判断は早めにした。
今度から人足募集しよう。
雪道を走った後に「路面滑る」の標識は説得力に欠けるな。
その後林道本線を裏見の滝方面に行ってみるが鉄壁ゲートで出られず・・・
林の中を降りて降りられない事も無かったが自重して再び林道を登り表男体林道を使って下山した。
人出が多くなった日光市街をまったり走ると旧日光市役所付近の桜が目に入った。
休日の官舎の裏手に回ってみると雰囲気のあるスポットがあった♪ この展開はバイクならでは機動性だな。
桜と日光連山の写真も撮ってるようで撮ってなかった。
今市市街手前の大谷川河川敷の公園で撮る事ができた。
帰路は素直に日光街道を南下していたがちとダート率が足りない気がして徳次郎集落から田川土手を伝って戻った。
約4時間、130㌔、給油9・19㍑(燃費14㌔/㍑)だった。
わたしも近所の里山で「プレ 山菜ツー」を敢行
しましたよ。
私は午後、霧降の滝の反対側の山で開拓作業をしてました。(あまり開拓できませんでしたが)
去年のいっせいさんのブログで同じ頃に裏男体に行っていたので候補ではあったのですが出られてのが14時ごろだったので><。
少し待っていただくようですが人足になりますよ!
特に表男体林道が惹かれます。
いっぺん走りに行こうかな?
新芽の季節を迎え山菜の香りが漂いますね~
ちなみに今夜はウドの煮た奴で一杯呑ってます♪
やっぱ日本人なんで桜の時期と紅葉の時期が王道ですネ^^
たまには家の事やらないとね^^;
来年は裏男体残雪ツーをやりますから是非参加してネ!
表男体林道、裏男体林道(野州原林道/志津林道)エリアはロケーションも素晴らしくお勧めです。
福島県境とのメジャー林道と組み合わせれば濃密な林道ツーリングになります!
連休中の候補に挙げたかったのですが、走りたい欲求が押えきれないので他にします。残念。
ボクは八溝方面走ってましたよ。
手はすっかり良くなってきましたが、シュラウドが暴れます。
ボルト取れちゃった・・・。
対策せねば!
手が復帰して良かったですネ♪
シュラウドのネジは消耗品と思いましょ^^v