OLYMPUS OM-D E-M1 Mark III/M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO 絞り優先 f/2.8 1/80 ISO-200 +0.3EV 29mm 深度合成9枚重ね
二週連続でキャンプツーリングだったのでセローのお手入れ
っと言うかココに来て2年近くになるセロー250のドライブチェーンをきれいにしてやろう
高級ハンバーガーとワイン呑んで昼寝後動き出す(笑)
チェーンはお出掛け前にはワコーズのチェーンルブを吹いてから出掛けているが汚泥が段々溜まって見栄えもちと気になってたのである。
チェーンクリーナー一本丸々なくなるまでブラシでゴシゴシ粘着質の汚れは爪楊枝でつついてとってタオルで拭き取った
たっぷり一時間はやったな
まだこびりついた部分もあるがご容赦いただきたい
ほぼきれいになった画がTOPの画像である
この画は深度合成と言って高速連写で少しずつづらしながら撮った画像をその名の通り重ねて一枚の画にする
なぜそんな事をするかと言うとちゃんと全部にフォーカスを合わせたいからだ(笑)
下の画は同じ構図で絞り開放f/2.8で撮った普通の静止画だ
スポルケット部にフォーカスをあわせたが奥に行くに従ってボケてくる
作品としてはこれもありだ。っと言うかわざとぼかした作風にする常套手段だ
工房きたむらのリアホイールシャフトアシストツールを買っていた
タイヤ交換やリアホイールメンテの時の便利ツールだ
リアブレーキディスクやカラーの合わせ込みでもたもたしないで作業が出来る
外したシャフトにオイルをぬりぬり
作業中はこのパーツをシャフト部に差し込んでおく
「工房きたむら」ステッカーをスイングアームに貼って完成。
リア周りがキレイになったね
二週に渡って活躍したアドベンチャーリアキャリア用サドルバッグサポートを外して軽量化
通販で届いたオフロードミラーに換装
これは本名津川林道で付けたかったパーツだが間に合わなかった
シングルトラックの藪漕ぎではこのように畳んでしまうのだ
最後にハイシートからノーマルシートに戻す
長距離ツーリングの快適性よりガレ場の足つきを優先する
んな訳で次はキャンプツーリングよりちょっと辛口ツーリングの予定だったりする。
二週連続でキャンプツーリングだったのでセローのお手入れ
っと言うかココに来て2年近くになるセロー250のドライブチェーンをきれいにしてやろう
高級ハンバーガーとワイン呑んで昼寝後動き出す(笑)
チェーンはお出掛け前にはワコーズのチェーンルブを吹いてから出掛けているが汚泥が段々溜まって見栄えもちと気になってたのである。
チェーンクリーナー一本丸々なくなるまでブラシでゴシゴシ粘着質の汚れは爪楊枝でつついてとってタオルで拭き取った
たっぷり一時間はやったな
まだこびりついた部分もあるがご容赦いただきたい
ほぼきれいになった画がTOPの画像である
この画は深度合成と言って高速連写で少しずつづらしながら撮った画像をその名の通り重ねて一枚の画にする
なぜそんな事をするかと言うとちゃんと全部にフォーカスを合わせたいからだ(笑)
下の画は同じ構図で絞り開放f/2.8で撮った普通の静止画だ
スポルケット部にフォーカスをあわせたが奥に行くに従ってボケてくる
作品としてはこれもありだ。っと言うかわざとぼかした作風にする常套手段だ
工房きたむらのリアホイールシャフトアシストツールを買っていた
タイヤ交換やリアホイールメンテの時の便利ツールだ
リアブレーキディスクやカラーの合わせ込みでもたもたしないで作業が出来る
外したシャフトにオイルをぬりぬり
作業中はこのパーツをシャフト部に差し込んでおく
「工房きたむら」ステッカーをスイングアームに貼って完成。
リア周りがキレイになったね
二週に渡って活躍したアドベンチャーリアキャリア用サドルバッグサポートを外して軽量化
通販で届いたオフロードミラーに換装
これは本名津川林道で付けたかったパーツだが間に合わなかった
シングルトラックの藪漕ぎではこのように畳んでしまうのだ
最後にハイシートからノーマルシートに戻す
長距離ツーリングの快適性よりガレ場の足つきを優先する
んな訳で次はキャンプツーリングよりちょっと辛口ツーリングの予定だったりする。
その時もブッシュで勝手にクラッチ切れるし勝手にフロントブレーキかかるしって…素人でしたね(笑)
雪割橋の先は地味に超えてる輩も居る情報も入ってますのでカメラ積んでやってきます
雪割橋・・・昔、ご同行頂いた福島ツアーの解散後に通ったのが最後です。
あの当時でも相当厳しかったですが、今やもうシングルトラックらしいですねぇ。
都合合いませんか? 残念です。
チェーンがキレイになるとなんか嬉しいですね。
リアフェンダーの内側も外してシリコンスプレーしちゃいました音符♫
今度はフロント周りをキレイにしますか😉
"工房きたむら"のパーツはパイプで代用出来ますネ🤣
記事のアシストツールをネットで見た事がありますが、やはり便利ですか❓
折り畳み式のミラーやノーマルシートってことは雪割橋の奥への準備ですね😊
気を付けてやっつけて来て下さい。
記事を楽しみにしています😁