いっせいの林道歳時記

「いっせいの林道歳時記Ⅱ」に移行しました。https://blog.goo.ne.jp/issei65

初秋もてぎ散策

2011-09-28 17:25:47 | バイクツーリング

久々の連休。二日目はセローで出かけよう。セルボタンを押すと一回掛かるもののアイドリングせずすぐにエンジンストールが数回

先日エアクリ洗浄のやり方に問題があったか?  一旦エンジンを止めて数分後再始動。

少し回転を上げたらマフラーから水がパン!っと勢い良く出て正常に戻った。

何度かの台風で雨が入ったんだな。給油してセローを東に向ける。

P9280307

茂木町入郷集落付近からアプローチする。

洞窟から流れ出る川があったのは知らなかった。

P9280318

舗装林道のような道をクネクネ登ると棚田が目に付く。

平日だが車で来たカメラマンが3名居る。

セローを路肩に停めて歩く。

P9280325

石畑の棚田に到着。

P9280331

P9280340

P9280348

P9280383

P9280387

P9280391

レンズと格闘しながら100枚位撮った。

この一枚って決まるような納得の出来るモノはなかなか撮れないので何時ものようにダラダラ何枚もアップさせてもらう。

P9280397

石畑の棚田から舗装林道を上り稜線の県道を走る。

視界が開けたところで那珂川とセローを撮ってみる。

P9280251

その橋を渡り茂木市街に進み城山公園に入る。

彼岸花祭り開催中で運動会的テントの売店があった。

喉が乾いたので「ゆずっぺ」を買う。

200ccで210円だからレッドブルより高いゾ

仕方ないココは茂木町に観光収入財源を落とそう。(大げさだな)

P9280410

前座①は彼岸花イエローバージョン

P9280412

前座②はホワイトバージョン

P9280422

やっぱりレッドが主役!(オフロード業界と似てるナ)

P9280420

P9280426

夢中になって撮っているとハイエンドモデルのカメラにでかいロングレンズ抱えた人生の先輩の訳知り顔のカメラマンが歩いてきて「今年はダメだな、去年が良かった。撮るモンが無い」などと聞こえるようにブツブツ・・・

一昨年尾瀬沼でニッコウキスゲを撮って時もそう言う人居たけど初めて来て感動して撮っているのに水を指すような事言わないで欲しいな。

「ハイハイ、確かにあなたは凄いカメラマンですヨ」

P9280439

気を取り直して茂木町市街を俯瞰する。

昭和62年の逆川氾濫を思い出す。(古い話でスンマソン)

P9280446

このトンボになぜかピントが合わず悪戦苦闘。

P9280252

再び売店で焼きそばパンを求めて美味しく頂いたのある。


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良い秋の気配を堪能させていただきました^^ (やち)
2011-09-28 18:51:33
良い秋の気配を堪能させていただきました^^
返信する
 被写体は去年も今年も来年も同じぐらいいいはず... (アナログ)
2011-09-28 20:08:16
 被写体は去年も今年も来年も同じぐらいいいはずです。
 今回も審査員を悩ませますね~(^0^)

 今回の金賞はモノクロの棚田か赤とんぼでどうでしょうか?

 お見事です。
返信する
>人生の先輩の訳知り顔 (初代)
2011-09-28 22:13:32
>人生の先輩の訳知り顔

いるいる~~。
老舗料理屋で「ここも味が落ちたな、先代の時は・・」なんて言うオヤジと一緒ですね~。
返信する
やちさん、おたのしみ頂きありがとうございます^^v (いっせい)
2011-09-29 21:39:39
やちさん、おたのしみ頂きありがとうございます^^v
返信する
アナログさん、バイクもカメラも始めて夢中になる... (いっせい)
2011-09-29 21:44:25
アナログさん、バイクもカメラも始めて夢中になる頃が楽しいのかも知れませんネ(笑)

金賞ありがとうございます^^
返信する
初代、確かに! そう言うオヤジにならないよう気... (いっせい)
2011-09-29 21:53:04
初代、確かに! そう言うオヤジにならないよう気を付けなければと自分にいい聞かせてます^^;
返信する
彼岸花、綺麗ですねぇ~(^^) (くにちゃん)
2011-09-30 08:33:44
彼岸花、綺麗ですねぇ~(^^)
僕も 先日、埼玉県の日高にある巾着田というところに行ってきました。(かなり有名なところで今週末も まだまだ見られるはずです。)
やっぱり デジイチはいいですねぇ~・・・
深度の深さや画角が違いますよね!
これからも 素敵な写真 待ってます(^^)
返信する
くにちゃん、巾着田のホームページ見ましたヨ。 (いっせい)
2011-09-30 20:53:03
くにちゃん、巾着田のホームページ見ましたヨ。
紅の絨毯の世界には圧倒されます!
いずれ行ってみたいと思います^^

今の所絞りとか被写体深度とかあまり良く分からず感性に任せて撮ってます。 特に編集もしないで原画のままアップしてま~す^^v
返信する
写真すばらしいですね!!秋ですな~♪ (ごっく)
2011-10-01 23:18:06
写真すばらしいですね!!秋ですな~♪
返信する
ごっくちゃん、ありがと^^ (いっせい)
2011-10-02 21:16:53
ごっくちゃん、ありがと^^
今んとこカメラに撮らされる感じです^^;
返信する

コメントを投稿