菅野臣太朗の携帯メール日記

演劇で日本を元気に。そして、健やかに

四十八ノ百九十三日目

2023年03月03日 | Weblog

三月三日(金)晴れ


HIMEGOTO♥
「しちゃう?」
公演初日

ご来場の貴方
心より感謝申し上げます

小さい会場だけど
大きなメッセージを持って
三人の若手女優が
七十分三人芝居に挑みました

チラシや
あらすじからは
想像出来ないだろう
ラストシーンに固唾を飲んだ客席

演劇は娯楽の側面を持ちながら
時代を映す鏡のような
今を生きる僕たちを生き導でもありたいと思っている

そして
芸術は
辛くてしんどい現代社会の
解毒剤であるべきだと思っている

それは
今だけではなく
遥か昔からずっとそうだったはずだ

マチネ公演後は
ホテルの飛び込んで
毎週金曜夜にある
オンライン戯曲読解力講座
今日で七回目

参加者からのリクエスト回
そこからの本読み稽古

僕が知る
僕が語れる演劇を
この時間を使って
出来るだけお伝えしようと思う

だって
僕だって死ぬ
僕に演劇を教えてくれた先輩方
そして
僕に演劇の奥深さを教えてくれた
天国に居る師匠

「臣太朗、本も演出も演技も、どう生きているか?でしかないからな」

はい
本当にそうですね

今日もありがとう
感謝
明日もまた始まりますように


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 四十八ノ百九十二日目 | トップ | 四十八ノ百九十四日目 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事