菅野臣太朗の携帯メール日記

演劇で日本を元気に。そして、健やかに

四十七ノ百日目

2021年11月30日 | Weblog
十一月三十日(火)晴れのち雨




今日は。
今期の。
テアトルアカデミー演劇講師。
最後の授業。

先週幕を閉じた。
テアトルアカデミー公演と。
半年間の授業の総まとめ。

サロン的な座談会を開いて。
半年間の感想や。
反省点などをヒアリング。

こちらは。
二十名の大所帯なので。
一人一人を懇切丁寧とはいかないが。
集団創作を軸にした。
群衆劇を作れることが出来た。

そして。
十代から六十代と。
年齢層も幅広かったので。
まるで家族のようなカンパニーになれた。

愉しかったと笑う若者も居れば。
幸せだったと涙する大人も居た。
演劇の力は偉大だなと。
改めて感動した。

演出家って仕事をやってて良かったなと思った。

これで。
今期の演劇講師は終了。
次期スタートは来年春。
それまでの四カ月。
ZOOM演劇と。
小劇場作品が続く。
執筆もチラホラある。
冬は。
穏やかに過ごそ。

明日から十二月。

今日も。

お疲れ様でした。


明日も。
無理せず。
愉しく生きよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四十七ノ九十九日目

2021年11月29日 | Weblog
十一月二十九日(月)



今日明日で。
今期の演劇講師が終了。

今日は。
週三日午前中で授業していた。
JEAの演劇講師の仕事。

こちらは。
三名の少人数クラスで。
一人一人を。
じっくり見る事が出来た。

声と身体の教養。
想像力と創造力。
台本の読解力。

曜日毎に。
上記を軸にした授業。
半年間で。
かなり成長した三名。

羽ばたいて欲しい。

頑張れ。
応援してる。

今日も。

お疲れ様でした。


明日も。
無理せず。
愉しく生きよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四十七ノ九十八日目

2021年11月28日 | Weblog
十一月二十八日(日)晴れ




劇団Focusの。
配信技術を使って。
本公演以外の仕事が。
大きく広がった今年。

今日は。
演劇講師を務める。
芸能アカデミーの。
キャストプレゼンテーションを。
ZOOMとYouTubeliveで配信した。

簡単に言うと。
スター誕生を。
ZOOMとYouTubeliveで行った。

八十名近い。
新人俳優や歌手のパフォーマンスを。
撮影して配信して。
画面の向こうに居る。
何十社の芸能プロダクション関係者に観てもらう。

一人一分の。
持ち時間で。
自分なりに考えた。
自己PRと自由パフォーマンス。

この中から。
何人の若手が。
明日の芸能を支えるスターになるのか。

未来を支える仕事が出来て。
劇団Focusとしても。
また一つ成長させてもらった現場だった。

今日も。

お疲れ様でした。

明日も。
無理せず。
愉しく生きよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四十七ノ九十七日目

2021年11月27日 | Weblog
十一月二十七日(土)晴れ




小説執筆。

初の長編小説。
慣れない分野に。
様々な壁にぶつかりつつ。
立ち止まらず。
思い切って突き進む。

そしたら意外と。
楽になって。
言葉が加速していった。

今日は。
感覚を掴んだ。

この感覚で。
年末までに仕上げたい。

脚本の舞台の。
Familyを観劇。

先日の通し稽古より。
格段に良くなっていて。
良い演劇に仕上がっていた。

お陰様で。
殆どの公演が満員御礼。
有難い。

年内の。
劇場演出公演は。
先日のテアトルアカデミー公演で終了。
劇場脚本公演は。
このFamilyで終了。

来月は。
ZOOM演劇を二本。
脚本演出。

今日も。

お疲れ様でした。


明日も。
無理せず。
愉しく生きよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四十七ノ九十六日目

2021年11月26日 | Weblog
十一月二十六日(金)晴れ



始まれば。
終わりはある。

これは。
自然の摂理。

形あるものは。
いつか崩れ。
命あるものは。
やがて息絶える。

終わりに耐えられなければ。
始めなければいい。

何かが始める時には。
終わる覚悟をして。
始めることにしている。

そして。
終わりは。
何かが始まるってこと。

そういう風に思っている。

今日も一つ。
終わった現場があった。

でも。
悲しくはない。
寧ろ。
終わって。
無くなって。
どんな新しいものが出来るか。
ワクワクしている。

混沌して。
混濁な今だけど。
もしかしたら。
今までよりも。
世界は見え始めている気がする。

来年の話も。
チラホラ動き出している。

今年も締め括りよりも。
来年の準備を始めようと思う。


今日も。

お疲れ様でした。


明日も。
無理せず。
愉しく生きよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする