1月31日(木)晴れ
2008年になって、1ヶ月が経った。
もう、ヤバい位超特急並っす。
新幹線並っす。
リニアモーターカー並っす。
はぁー。
今、家でコーヒー飲みながら今月を振り返り中。
年始は「スパークリング」三昧。
面白い作品だったなぁ。
自分的には、 【歌】の可能性を改めて発見出来たし、何より【日本の今】ってのにもっと突っ込んでいきたくなった作品だった。
【今、演劇をやる意味】
みたいな物が見えた作品だった。
そして、稽古中の「ホワイトソング」
こちらも別角度からの視点で【日本の今】を捉えた作品。
両作品共に【今】ってのが、キーワードになった。
今。
【今(いま)】って言葉は、一見その瞬間を表している様だが、使い方によっては、 【近い未来】も【近い過去】も表す。
「今、さっき…」
↑
近い過去
「今すぐ…」
↑
近い未来
更には、副詞的に使うと今の状態から少し不足している意味…
「いまいち…」
「いま一歩…」
更に更に、時機が遅い…
「今更…」
なんて意味もある。
【今】
全ての【今】を自分なりに背負って、来月に挑みたいと思う。
アディオス。
<今後のお知らせ>
2008年2月21日(木)~3月5日(水)
ROCK MUSICAL PROJECT #2
「ホワイトソング」
演出
笹塚ファクトリー
RMPウェブサイトへ
2008年4月
円盤ライダープロデュース #5
「おかしな2人」
脚本・演出
上野毛アクオス
円盤ライダーウェブサイトへ
2008年になって、1ヶ月が経った。
もう、ヤバい位超特急並っす。
新幹線並っす。
リニアモーターカー並っす。
はぁー。
今、家でコーヒー飲みながら今月を振り返り中。
年始は「スパークリング」三昧。
面白い作品だったなぁ。
自分的には、 【歌】の可能性を改めて発見出来たし、何より【日本の今】ってのにもっと突っ込んでいきたくなった作品だった。
【今、演劇をやる意味】
みたいな物が見えた作品だった。
そして、稽古中の「ホワイトソング」
こちらも別角度からの視点で【日本の今】を捉えた作品。
両作品共に【今】ってのが、キーワードになった。
今。
【今(いま)】って言葉は、一見その瞬間を表している様だが、使い方によっては、 【近い未来】も【近い過去】も表す。
「今、さっき…」
↑
近い過去
「今すぐ…」
↑
近い未来
更には、副詞的に使うと今の状態から少し不足している意味…
「いまいち…」
「いま一歩…」
更に更に、時機が遅い…
「今更…」
なんて意味もある。
【今】
全ての【今】を自分なりに背負って、来月に挑みたいと思う。
アディオス。
<今後のお知らせ>
2008年2月21日(木)~3月5日(水)
ROCK MUSICAL PROJECT #2
「ホワイトソング」
演出
笹塚ファクトリー
RMPウェブサイトへ
2008年4月
円盤ライダープロデュース #5
「おかしな2人」
脚本・演出
上野毛アクオス
円盤ライダーウェブサイトへ