菅野臣太朗の携帯メール日記

演劇で日本を元気に。そして、健やかに

終わった

2019年06月30日 | Weblog
6月30日(日)☁️




殺してもいい命。
全公演終了。

ご来場ありがとうございました。

千秋楽は。
トリプルカーテンコール。
スタンディングオベーション。
ありがとうございます。

沢山の拍手と。
沢山の有り難い評価を頂いた。
非常に励みになった。

その反面。
沢山の想いが。
積み重なった芝居だった。

脚本家としての達成感。
脚本家としての悔しさ。
演出家としての優越感。
演出家としての未熟さ。

そしてこれから。
脚本家としてやらねばならない事。
演出家としてやらなくてはならない事。
山の様に見つかった。

千秋楽を観ながら。
思い付いた様々な演出を。
稽古前から気付きたかった。
もちろん。
それの繰り返し。
ずっと。
ずっと。

この想い。
次に繋げて。
邁進したい。

必ず。
必ず。
必ず。

全ては。
繋がってる。

そして。
2019年も。
折り返し。


さ。
明日も。
生きよ。
笑いながら。
繋げていく。




to be continued…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出逢いと再会を繰り返し

2019年06月29日 | Weblog
6月29日(土)☂️




人との。
出逢いは。
出逢った時に。
意味合いが。
分かるのではなく。

再会を。
繰り返し。
関係を。
繋げていき。
お互いに。
一所懸命生きて。
人生を。
確かめ合う事で。
出逢った意味が。
分かってくるもんだと。
常日頃想う。

その出逢いの中の1つ。
コイツらとの出逢いも。
そんな意味合いが。
積み重なってきた。

数年前の。
僕のミュージカルに。
参加してくれて。
お互いの。
芝居を観たり。
食事したりの。
妹みたいな奴らの2人。
今夜は。
このメンバーだったが。
妹達みんな集めたら。
とんでもない人数になる。


少し大人になって。
ぶち当たる壁も。
増えただろう。
そんな壁も。
人を鍛えて。
美しくしてくれる時もある。

そんな事を。
何となく立証するかの様に。
素敵になってた。

良かった。
良かった。
また逢お。


さ。
明日も。
生きよ。
笑いながら。
大きく息吸って。



to be continued…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良いお芝居と良い時間

2019年06月28日 | Weblog

6月28日(金)☂️




絶賛公演中の。
殺してもいい命。
先週から。
始まった本番も。
いよいよ。
明日明後日で。
公演終了。

久々に観た本番は。
キャストが。
自由に。
熱く。
逞しく。
生き抜いていた。
キャスト同士で。
決めて変えた芝居もあり。
見応えあった。

お客様からの反応も。
非常に良く。
本当に。
何よりだ。
僕等は。
この為にやってるから。

関係者の評価も。
非常に高く。
特に。
業界関係者の。
諸先輩方。
プロデューサー。
各社長などからの。
評価が高いのが。
非常に励みになる。

昨夜。
大事なお客様と。
観劇後の食事。
とても感動して頂いた。
良い食事と。
良いお酒も頂いた。

幸せだ。


さ。
明日も。
生きよ。
笑いながら。
真面目に。



to be continued…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメディの僕

2019年06月27日 | Weblog
6月27日(木)☀️



family稽古。
本日は。
新規メンバー中心の。
細かくシーン稽古。

1つ1つの。
台詞の意味合いや目的。
行動の仕方や納め方。
書き手として。
イメージしてる事を。
キャスト達に伝えていく。

みんな。
驚いてた。
この角度から考えるのか。
この視点で認識してるのか。
こういう思考回路か。

そりぁそうか。
普通の人間を。
書いてないからな。
普通の視点で。
読んだら分からんよな。

でも。
それが分かってもらえて良かった。


サンペンス舞台の本番中だけど。
コメディ舞台の稽古も面白い。
まあ。
僕はこちら側の人間だし。


殺してもいい命を。
観劇したキャストが。
「笑いの無い臣太朗さんの舞台って超レアですよね!」
と言った。
そうだよね。

逆に。
殺してもいい命のキャストは。
僕のコメディは。
想像つかないだろうな。

面白。



さ。
明日も。
生きよ。
笑いながら。
向上心忘れずに。




to be continued…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エビータ

2019年06月26日 | Weblog
6月26日(水)☀️




観て来た。
劇団四季。
浅利慶太追悼公演。
第3弾。
エビータ。

南米アルゼンチンの。
女優であり。
大統領夫人でもあった。
エヴァペロンの。
生き様を描いた。
ミュージカル。

演劇を通じて。
歴史上の人物と。
触れ合う事が出来る事。
この上ない幸せであり。
これが。
演劇の在り方ではないかと思った。

素晴らしい。
ミュージカル。

人間が。
どう生き抜いて。
どう生涯を終えるのか。
それを伝えるのが。
演劇だよな。

そんな事が。
確信出来た。

俳優さん達も。
素晴らしかった。

凄いな。
劇団四季。
凄いな。
浅利慶太先生。


次の追悼公演は。
李香蘭。
絶対いく。



さ。
明日も。
生きよ。
笑いながら。
真っ直ぐに。



to be continued…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする