四月三十日(土)晴れ
よっぽどのことが無い限り、
神社の参拝は毎日している。
地元の神社、
出先の神社と、
毎日最低二回。
移動が多い日なら、
三回、四回となる。
稽古場の近くに、
大きな八幡神社がある。
稽古前に仕事が無いは、
二、三時間前にその神社を参拝して、
敷地内のベンチに座り、
本を読んでいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/44/c19a70d2d32867773be5d61a53d3b78e.jpg)
今日は天気も良かったので、
心地よく読書が出来た。
いいんだよね。
太陽の動きや、
風の流れを感じながら読書をするの。
たまに葉が落ちて来たり、
蟻が足を昇って来たりして。
そういうのが、
なんだかとても懐かしくて。
昆虫は、
どんどん見なくなったなあ。
確実に減っているんだろうけど、
出会うと安心してしまう節もある。
繋がってるんだよ。
人間と自然は。
今日も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/96/30d936a54d1cfdac6f31257c5f03fa3f.jpg)
お疲れ様でした。
明日も。
無理せず。
愉しく生きよ。
よっぽどのことが無い限り、
神社の参拝は毎日している。
地元の神社、
出先の神社と、
毎日最低二回。
移動が多い日なら、
三回、四回となる。
稽古場の近くに、
大きな八幡神社がある。
稽古前に仕事が無いは、
二、三時間前にその神社を参拝して、
敷地内のベンチに座り、
本を読んでいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/44/c19a70d2d32867773be5d61a53d3b78e.jpg)
今日は天気も良かったので、
心地よく読書が出来た。
いいんだよね。
太陽の動きや、
風の流れを感じながら読書をするの。
たまに葉が落ちて来たり、
蟻が足を昇って来たりして。
そういうのが、
なんだかとても懐かしくて。
昆虫は、
どんどん見なくなったなあ。
確実に減っているんだろうけど、
出会うと安心してしまう節もある。
繋がってるんだよ。
人間と自然は。
今日も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/96/30d936a54d1cfdac6f31257c5f03fa3f.jpg)
お疲れ様でした。
明日も。
無理せず。
愉しく生きよ。