菅野臣太朗の携帯メール日記

演劇で日本を元気に。そして、健やかに

今年もここまで来れたのは、全てアナタのおかげです

2016年12月31日 | Weblog
12月31日(土)








今年も。
ここまで。
来れた。
本当に。
ありがとう。
今年も。
色んな。
景色を。
創って。
眺めて。
幸せな。
1年でした。




■1月
・ミュージカル忍たま乱太郎第7弾初演〜水軍砦三つ巴の戦い〜
(作詞・演出)

■2月
・バッキャローシリーズ第3弾 大倉旅館編最終章「空のバッキャロー!!」
(脚本)

■3月
・神木優ソロアクト「その後のモモタロさん」(脚本)

■4月
・舞台「龍狼伝2」
(脚本)

・ハイスクールキャンパス春公演「SAKURA DIARY」
(作詞・脚本・演出)

・「WORLD」〜beyond the destiny〜
(脚本・演出)

■5月
・円盤ライダー「66」
(脚本・演出)

■6月
・おは劇「おはようは恋のおまじない」
(脚本・演出)

・ミュージカル忍たま乱太郎第7弾再演〜水軍砦三つ巴の戦い〜
(作詞・演出)

■7月
・ミュージカル忍たま乱太郎第7弾再演〜水軍砦三つ巴の戦い〜尼崎公演 静岡公演
(作詞・演出)

・サンシャイン水族館アシカショー2016
ミュージカル「アシカのテティスとパフォーマンス学校」
(作詞・脚本・演出)

■8月
・「黒蝶のサイケデリカ」
(脚本・演出)

・ハイスクールキャンパス夏公演「あの夏の蛍」
(作詞・脚本・演出)

■9月
・GENKIプロデュース「島へ。」
(脚本・演出)

・ミュージカル忍たま乱太郎第7弾コンサート
(作詞・演出)

・円盤ライダー名古屋公演「センチな秋」
(脚本)


■10月
・円盤ライダー「66」再演
(脚本)

■11月
・魔劇「今日からマ王」〜魔王暴走編〜
(作詞・脚本・演出)




沢山創らせてもらい。
沢山出会わせてもらい。
沢山お世話になりました。
恩返ししないと。
いけない人も。
沢山増えました。
だから。
来年も。
出来る限り。
人の為に。
演劇を。
創ります。
命懸けで。
生きてるから。
生きなくちゃ。



だから。
アナタに。
ありがとう。
来年も。
宜しくね。



良いお年を。



to be continued…
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生は捨てたもんじゃない

2016年12月30日 | Weblog
12月30日(金)







2016年。
lastrun。
走り納め。
明日は。
筋肉を。
休める日。
秋の。
3ヶ月は。
走れなかった。
けど。
何か。
とても。
大事な。
物を。
もらった。
気がする。
例えば。
怪我したから。
道路の。
僅かな段差や。
傾斜や窪みに。
敏感に。
なったり。
階段に。
よって。
一段一段の。
高さが。
違う事に。
気付いたり。
バリアフリーの。
有り難さを。
知ったり。
人の。
優しさに。
触れたり。
日本って。
捨てたもんじゃない。
って思えたり。
兎に角。
走れたり。
走れなかったり。
色んな。
想い巡った。
しかし。
今朝の。
朝焼けも。
綺麗だった。



忍ミュ稽古。
昨日で。
年内終了。
やるべき事。
やった。
でも。
まだまだ。
高見目指す。
最高の。
頂きに。
立つまで。
僕等の。
足掻きは。
続いてく。
先ずは。
休みを。
利用して。
この作品を。
俯瞰しよ。
何かが。
きっと。
見えてくるから。



新幹線に。
飛び乗った。
東京から。
早く。
離れたかった。
東京が。
嫌じゃなく。
外に。
出たかった。
だから。
予定より。
4時間早い。
新幹線に。
乗っている。
ちょっと。
ゆっくり。
して来ます。


まだ。
宿題は。
残ってるけど。


さ。
今日も。
生きよ。
笑いながら。
気持ち整理し。




to be continued…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間許す限り、出来る事を精一杯

2016年12月29日 | Weblog
12月29日(木)







昨日の。
忍ミュ稽古。
衣装を付け。
広くなった。
スタジオでの。
通し稽古。
関係者も。
集まっての。
言わば。
御披露目。
色んな物を。
発見した。
通し稽古。
だったのは。
間違いなく。
見えなかった物が。
沢山浮上した。
良い稽古だった。
宿題も。
かなりある。
だから。
昨夜は。
真っ直ぐ。
帰宅して。
宿題に。
徹した。
今日の稽古。
時間許す限り。
その宿題の。
成果を。
試そう。




凪バカ執筆。
こちらも。
同時進行。
軍艦島の。
資料を。
確認しつつ。
去年。
上陸した。
あの感覚を。
思い出し。
ながら執筆。
昭和の息吹も。
吹かせながら。
軍艦島の。
人々を。
描く。
かと言って。
歴史発表ではなく。
あくまでも。
人間模様を。
描く。



さ。
今日も。
生きよ。
笑いながら。
紡ぎながら。




to be continued…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

始まりに向かう、終わりの日々

2016年12月28日 | Weblog
12月28日(水)





快調に。
快走し。
快適に。
快感だ。
整体の。
先生も。
回復に。
太鼓判。
今日も。
スロー。
だけど。
距離は。
長く。
走った。
かなり。
かいた。
汗が。
何よりも。
気持ちよく。
朝の。
過ごし方。
取り戻せてる。
何とか。
年内に。
取り戻し。
取り返す。
様々な。
事柄を。
後4日で。
クリアに。
したい。
まだまだ。
終わらんぞ。
僕の。
2016年。





忍ミュ稽古。
今日も。
通し稽古。
まだ見ぬ。
景色を。
体感する為。
僕達は。
一瞬一瞬に。
命を。
たぎらせる。
繋いでく。
繋いでく。
紡いでく。
紡いでく。
全員演劇を。
モットーに。
突っ走る。




さ。
生きよ。
笑いながら。
空に向かって。




to be continued…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人に貰い、人に渡し、また人に貰い

2016年12月27日 | Weblog
12月27日(火)








忍ミュ稽古。
OFF日。
久々だ。
かなり。
フル稼働で。
稽古開始から。
1ヶ月以上。
稽古して来た。
キャスト全員が。
休みなのは。
初めてだ。
ここまで。
お疲れ様。
今日は。
ゆっくり。
休んで。
明日に。
備えて欲しい。
なにせ。
明日から。
より大きな。
スタジオに。
移動しての。
通し稽古。
まだ見えぬ。
舞台美術と。
ようやく。
照らし合わせ。
僕の脳内を。
より具現化する。
いよいよ。
大詰めだ。



僕は。
今日の。
OFF日の。
過ごし方を。
どうするか。
数日前から。
考えていた。
ここで休んで。
一旦俯瞰で。
作品全体を。
見直す。
良い時間だし。
溜まってた。
執筆を。
やるも良し。
だから。
両方やろう。
マイペースに。



昨夜は。
後輩の。
俳優と。
呑んだ。
楽しかった。
やっぱり。
人と逢うと。
元気が出る。
さ。
今日も。
生きよ。
笑いながら。
明日逢う人の為に。




to be continued…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする