菅野臣太朗の携帯メール日記

演劇で日本を元気に。そして、健やかに

11月終了

2014年11月30日 | Weblog
11月30日(日)





11月最終日。
明日から12月。
今年も残す所あと1ヶ月。

何やかんや駆け抜けて来たけど、視点の殆どが来年に向かっています。

まずは忍たま。
1月9日初日です。

年末もギリギリまで稽古して、年始も頭っから稽古。
まだまだ稽古も始まったばかりだけど、盛り沢山な内容なので当然やる事もてんこ盛り。

来月は忍たま一色だ。

執筆のメインは来年3月の雲バカ。
こちらは間もなく完成。

そして来年春のプロットもそろそろ着手しないとな。
年末の円盤ライダー「shakeな夜」中野公演の脚色と、同じく年末の劇団チアチアの執筆。

帰宅後は帰宅後で戦いが待ってる(`∇´ゞ

何やかんやで師走。
ラストスパートだ。


to be continued…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクション

2014年11月29日 | Weblog
11月29日(土)




今日は忍たまアクション稽古。
アクション監督は山田先生役の今井さんです。


僕が子供の頃から観ている数々のヒーロー物にご出演されてるアクション俳優さんです。


ここ数年、ずっとテレビや舞台で観て来た方とご一緒出来る機会が多くて本当に嬉しい。


芝居心を大事にしたアクションを付けて下さるので、とても有り難いです。


今回は忍たま史上最多のアクション数だそうだ。

是非ともご期待下さいませ。



to be continued…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も忍たま

2014年11月28日 | Weblog
11月28日(金)





今日も忍たま歌稽古。
前半は大人達。
後半は子供達。

今回の乱太郎達はリアル小学生なんで学校が終わってからの参加。

下手な大人より忙しいよな、小学生の方が(笑)

今日で全体の4分の3のナンバーが当たれた。

バラードは泣けるバラードになればなと。


第3弾から客席から観て来た忍たまでは、今までなかった様なナンバーもチラホラ。


バカバカしいのはバカバカしく。
格好良いのは格好良く。
感動出来る部分は感動出来るメリハリあるミュージカルを作りたいなと。

明日からは殺陣稽古。

長い1日はまだまだ続きます(`∇´ゞ


to be continued…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年11月27日 | Weblog
11月27日(木)





引っ張りました。
看板ネタ。

もう見れないこのキャラクター。

恋ってこんな字書いてたんだね。
こっちの方が、恋のイメージに近い気がする。
僕は。
因みに10年以上飲んでない気がする。
下手したらもっとかも(-o-;)


今日は暖かかった。
気持ち良い。

ニット帽被ってて汗かいた。

忍たま歌稽古。
僕の書いた歌詞にYOSHIZUMIさんの素敵なメロディーが乗っかり、なかなかのナンバーが出揃いました。

今日はバラードとハードなナンバー。

忍たまキャストの歌声をインプットして来た。

明日も残りのナンバーの歌稽古。
明後日からアクション稽古だ。


to be continued…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稽古だ

2014年11月26日 | Weblog
11月26日(水)





忍たま稽古初日。

今日で全シーンのミザンスを付ける予定……だったけど、残念ながらタイムオーバー(」゜□゜)」

あと3シーんは近々どこかのタイミングで。

でも舞台監督さんにも1日中付き合ってもらい、転換関係もかなり整理された。

しかしまあ、やればやる程、やりたい事が出て来る。

「あれこうしよう」
とか
「これああしたい」
とか。

作品は固めない。
広げていく。

明日から怒涛の歌稽古。

書いた詩をどう歌い込んでくれるかな。


to be continued…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする