4月30日(金)☂
コラボシリーズ第2弾。
劇団Focus×テアトルアカデミー。
札幌校公演を終えて。
今日は午前中から。
飛行機で仙台へ移動。
初の札幌~仙台の。

飛行機移動。

なかなかの新鮮な景色で堪能した。
仙台空港から。
テアトルアカデミー仙台校へ行き。
怒涛のリハーサル。
札幌校公演を踏まえた。
スタッフワークと。
キャストのモチベーションの高さで。
予定通りにリハーサル終了。
少し時間があったので。
1人で近辺で夕食を。

こんなのや。

こんなのや。

こんなのや。

こんなのや。

こんなのを。
頂きました。
やっぱり。
海鮮派のオイラ。
さ。
明日も。
生きよ。
笑いながら。
着実に。
to be continued.
4月29日(木)☀
コラボシリーズ第2弾。
劇団Focus×テアトルアカデミー。
札幌校公演。
無事に上演。
そして。
無事に。
千穐楽を終えた。
総勢17名の。

札幌校の有志キャスト。

みんな一生懸命。

演じてくれた。

そして。
思いっきり楽しんでくれた。
札幌のみんなが。
演劇で。
一喜一憂して。
最後には。
笑って。
騒いで。
楽しかったと盛り上がって。
本当に。
これが。
演劇で日本を元気にすることだと思った。
また来るね。

札幌。
さ。
明日も。
生きよ。
笑いながら。
あたたかく。
to be continued.
4月28日(水)☀
来た。
劇団Focus×テアトルアカデミー。
コラボシリーズ。
第1の場所は。
北海道。
札幌校。
羽田空港から。

ぶいーんと飛行機に乗り。

神様から光を頂きながら。
適度な。
機内サービスも。

頂きながら。
無事に札幌に。
降り立った。
そこからは。
怒涛のリハーサル。
何とか全チームの。
リハーサルを終え。
何とか。
明日を迎えられそう。
いよいよ始まる。
テアトルアカデミーとのコラボ。
演劇で日本を元気にするproject。
さ。
明日も。
生きよ。
笑いながら。
立ち向かって。
to be continued.
4月27日(火)☀
今朝は走った。

今月最後のジョギング。
明日から出張なのだ。
今月は。
怒涛の執筆で。
いつもの月の半分。
もっと走りたかった。。。
来月は。
取り返す。
絶対に。
にしても。
やっぱり。
気持ちがいい。
体調もいい。
走るのは最高だ。
そして思う。
我々人間は。
意識や気持ちが主ではなく。
身体が主で生きているんだと。
昨日に引き続き。
本日も。
Family新作。
スピンオフ。
「KASUGA」稽古。
先週から。
稽古していた。
前半部分を通した。
まだまだ。
詰めきれてないし。
ケアレスミスもあるけど。
なかなか面白い芝居になっている。
次の稽古から。
いよいよ中盤シーン。
抱腹絶倒の作品になれる確信を持ちつつ。
稽古に励んでいきたい。
そして。
まだ書き上げきれてないラストシーン。
稽古するたびに。
終着したポイントが増えるから。
贅沢な悩みを抱えてる。
明日から出張。
飛行機の中で色々吟味しよ。
さ。
明日も。
生きよ。
笑いながら。
健やかに。
to be continued.
4月26日(月)☀
Family新作。
スピンオフ。
「KASUGA」稽古。
今日からの稽古は。
本番会場となる場所で。
今日はやり残してた。
前半部分の終盤稽古。
約6ページほどのシーンを。
細かくも。
大胆に流し稽古。
少しずつ。
良い意味で。
自分の想像とは。
違う景色が作られていく。
楽しみを噛みしめつつ。
劇空間を創っていく。
稽古の醍醐味は。
こういうところだ。
バカバカしくて。
可愛げのある登場人物達が。
面と向かったら。
こっぱずかしいことを。
堂々と叫び合うのが。
Familyシリーズの特色。
今回は。

春日という女性キャラクターを。
ピックアップしたスピンオフ。
演じるのは。
劇団Focus常連の。
鎌田亜由美。
今まで観たことのない春日。
書いた自分が1番楽しみにしてる。
さ。
明日も。
生きよ。
笑いながら。
高らかに。
to be continued.