八月二十日(日)晴れ

テアトルアカデミーオンライン公演
第三弾稽古
日曜
四班
こちらの四班も
三週間ぶりの稽古
昨日の稽古と
同じ流れで
通し稽古して
時間許す限りの
駄目出しの嵐
時折来る
出演者の質問に対して
応答していき
なるべく分かりやすく
でも
向こうの価値観に合わせずに
こちらの価値観に合わせるように
駄目出しをしていく
新しい価値観や概念を増やすことが
役者としての
幅
もしくは
引き出し
を増やすことなるからだ
各班
新しい課題も渡し
つくづく思うのは
どう演じるか?
ではなく
どう読み込むか?
だと思う
これ
本当に大事なのよ
十一月の
菅野臣太朗演劇倶楽部の
新作台本を書き始めた
先日
書き上げた
波のバッキャロー同様
日本の
しんどい過去に突っ込みます

情報解禁は
今月末予定
今日もありがとう
感謝
また明日も始まりますように
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます