菅野臣太朗の携帯メール日記

演劇で日本を元気に。そして、健やかに

PAPOON劇場仕込み2日目!

2005年09月25日 | Weblog
9月25日(日)雨


今日から全キャストが劇場入り。
8割がた出来上がった舞台を使って、ダンスやアクションの場当たり&出捌けの確認を延々とする。

今回、一番気を使うのは、客席との距離感です。

ハッキリ言って、再前列は大迫力ですよ!
9人のキャストが飛んだり跳ねたりで!
まあ、PAPOONはアクションダンスユニットなんでね。


後ろの席で全体を鳥観するもの良し。
前の席で迫力を味わうのも良し。


って感じです。

夜の時間は、明かり作りの続き。

サイスタジオは、名前の通りスタジオなんで通常の劇場より何かと容量は少ないんですが、照明含め各スタッフが頑張って仕込んでくれました。

スタジオ公演の域を越えてます。

ぶっちゃけ。

そして、最高の物を追求しようとみんな寝ないで作業している状態。


キャスト達のパフォーマンスをそうですが、是非ともスタッフワークも注目して頂ければ幸いかと思います…。


明日は、場当たり稽古です。


毎度毎度ですが、演出家最大の正念場です。

全ての力を込めて明日に挑みます。



おやすみなさい。


明日も行くぜ!!人気blogランキングへ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

劇場入り&追加最終稽古!

2005年09月24日 | Weblog
9月24日(土)雨


はい、急遽、追加の稽古をする事になりました。
劇場ではスタッフさんが、

トンカンしたり、

ガシャガシャしたり、

している間に別の場所を取った稽古したって訳です。


当初の予定では、キャストは休みにさせようと思っていたんだけど、キャストのみんなが、


「稽古させて下さい!」


と、熱っぽく言ってくれたので熱っぽく稽古しました。


それにしても、彼女達の情熱は目を見張る物があります。


この情熱は、舞台に反映すると確信しております。



夕方に稽古を終わらせ、上演舞台である大山サイスタジオに行く。


セットが半分立ち上がっていたぞ。


照明も大体吊り終わっていたぞ。


明日は、舞台稽古をして明後日の場当たりに向けたいと思っております。




写メは、ミャンマービールっす。

なかなか売っていないんだけど、割とサッパリしていて美味いっすよ!



今日も!!人気blogランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PAPOON最終稽古日!だけどね…

2005年09月23日 | Weblog
9月23日(金)曇り



あ~!
敬老の日じゃん!
婆ちゃんに何にも出来なかったわ~!

祖母不幸者の僕を許して下さいませ!



皆さんは、孝行出来ました?



さて、今日はPAPOON稽古場最終日。
明日から劇場入りっす!

うわ~、急降下で色んな事が進行していきますよ。

午前中は、音楽の野田さんのスタジオで打ち合わせをして、しかも、稽古場では衣装合わせ!

3人の衣装さんが分担して作ったありとあらゆるキャスト9名の衣装。


1言で言いましょー。




素敵です。




衣装さん3名中、2名が女性なんだけど凄く刺激的だった。

考えてみれば、女性の衣装さんのデザインを自分の演出に乗っけるのは初めてなんだよね。

だもんで、女性の感性みたいな物が如実に伝わってきます。


さて、男の演出と女性の衣装がどうコラボレーションするかは、本番のお楽しみって事で!



稽古後は、ヘアメイクさんと打ち合わせ。

担当は、青山にあるアトリエ・ファゴパリって言うサロンのお二人。
初めて行ったんだけど、すんごい素敵な所だし、すんごい素敵なヘアメイクさんでした。


深夜までかかっちゃいましたけど、いいプランニングが出来て良かった。


これで全てのスタッフさんと逢う事が出来た…。


後は、明日からの劇場入りを駆け抜けるだけです…でもね、今回の劇場仕込みはなんと、6日間!

普通は、1~2日間。
なんて贅沢なんでしょう!


これが吉と出る様にしないとね!



写メは、そのファゴパリの看板で~す!


是非ともワンクリック!!!!人気blogランキングへ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オン観劇!

2005年09月22日 | Weblog
9月22日(水)曇り



PAPOONの稽古が休みだったので、昼間はひたすら自宅作業。


VAIO君とひたすらにらめっこっす。

昨日のPAPOON通し稽古終わりのスタッフミ―ティングから派生した問題点をまとめてたり、最終版の台本をまとめたり…まぁ、色々だ。

ゲームショ―も終わり、PAPOON一色の日々になってきた。



スタッフミ―ティングも残す所、ヘアメイクさんとだけになってきたし。。
本番に向け着々と進行している。



夜は、シアターサンモールで上演しているパニッシュを観に行った。


演目は、
「パニッシュオン4」


「パニッシュオン2と3」
は、自分が構成・演出していた為に、何だか不思議な気持ちで観ていた。

内容は違うけど、「ダンスとコント」って言う形式は一緒。
でも、作品は別物…。

素材は一緒なのに、構成・演出がここまで違う事が新鮮だった。


終了後、パニッシュ4人と飲みに行く。
ホント久し振り。

モンスターボックス以来だな。
メンバー全員と飲むの。


一昨年・去年・今年2月までずっと一緒に舞台を作り続けて親心みたいな感覚がある分、思った事を正直に話す。


結構、ぶっちゃけ話した。


結構話したけど1つだけ言える事は、

「いつになるか分からないけど、いつか又一緒にやる時までにお互いスキルアップしておこう!」


って事。


何年先になるか分からないけどね。





写メは、パニッシュを観る前に立ち寄ったゲームセンター。

SEGAのゲームを一通りやっちゃいました。



ワンクリック!!人気blogランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追い越せ追いつけで追い込みです。

2005年09月21日 | Weblog
9月21日(水)晴れのち雨



PAPOON稽古日。

午前中は、葛飾ケ―ブルテレビに行ってお世話になったスタッフさんにご挨拶…ってのも、今日で2ク―ル(半年間)に渡って続いていた友倉由美子の収録が終了したのだ。

リポーターで俺の知り合いの俳優仲間も斡旋しつつ、半年間通い続けた番組が終わるので担当Dに顔見せをしたって訳である。


ともっちお疲れ様でした!


挨拶後はPAPOON稽古場へ。


今日は、スタッフさんを交えての通し稽古。
ようやく、キャスト全員のやるべき事が明確になってきて、俺達が進むべく道がリアルに現実的になってきた。



通し後は、スタッフミ―ティング。
今週末の劇場入りへ向けてのコンセンサスを図ってゆく。



これからは、キャストと融合した時間を過ごしていた分、スタッフさんと融合して行かなければならない。


PAPOONは、ドンドン佳境に入っていく…。



写メは、葛飾ケ―ブルテレビ最寄り駅にある「青砥そば」


行こう行こうと思っていて、結局行けなかった…残念!

人気blogランキングへ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする