菅野臣太朗の携帯メール日記

演劇で日本を元気に。そして、健やかに

臣太朗、チラ見せ。

2010年07月11日 | Weblog
7月11日(日)



雨ばっかり降るな~って思ってたけど、まだまだ梅雨の真っ只中

梅雨明けはいつかなぁ
確か毎年、海の日辺りだったよなぁ
その頃は「SHUFFLE」もアクション稽古をガンガンやってるだろうなぁ


そして今年も汗かくだけで夏を満喫出来そうもない私です

はてさて、そんな「SHUFFLE」執筆はドンドン進み現在第2幕2場に突入しちょります

このままのペースだと2幕は5場で完結しそうだ

2場~3場を明日仕上げ~の、4場~5場を明日仕上げ~ので脱稿ってプラン

やべっ、1日30ページの勢いだなこりゃあ

最後の追い込み

ラストスパートっす

でも書けば書く度、色んなエピソードが上手く繋がって行くんで、第2幕はかなり驚きの連続になるんじゃないかなと

早く稽古したいな~。

脱稿してないけど

早く観てもらいたいな~。

脱稿してないけど


とにもかくにも後2日で仕上げるぞぃ



んでもってチラシも間もなく完成だ



チラ見せ


お~し~行くぞ~~



to be continued…



<今後のお知らせ>


2010年8月19日(木)~22日(日)
S×Sプロデュース「SHUFFLE」
脚本・演出
シアターサンモール
S×Sブログへ


2010年18日(土)~23日(木・祝)
劇団たいしゅう小説家present's 「ゲキ☆ハピ」
脚本・演出
MAKOTOシアター銀座
劇団たいしゅう小説家webサイトへ



【CD発売情報】
10月21日リリース♪
RSP「恋哀歌~あの日に帰りたい~」

菅野臣太朗作詞で参加!!
恋哀歌~あの日に帰りたいPVへ

こちらでPV観れますんでね♪
あ、PVには若槻千夏さんが出演してます。


2010年 上映予定
タッキー・チェンproject
reality33 企画・製作

映画「碁石ジャンクション」
脚本・監督
東京・岩手他上映予定
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臣太朗、続く。

2010年07月10日 | Weblog
7月10日(土)



今日の東京は本当に良い天気だったぁ

天気が良いとテンションも上がるね~

明け方まで執筆が続いて、中途半端な時間になってしまったので、朝の公園をブラブラ散歩してしまった


執筆中は体がガチガチなんでね
煮詰まったりすると、よく散歩するのよ


ふと親子でランニングしてる風景を見て、何かグッと来たりね
執筆中は気持ちが色んな物に引っ掛かりやすい状態なんで、ふとした場面にドラマを感じてしまうのです。


さて今日は「SHUFFLE」制作スタッフ会議

稽古の進め方やスケジュールなどを決める。
もうそんな時期か…来週だもんな顔合わせ

今回はかなりの数のキャスト・スタッフが関わるからな~


夜は秋の舞台の打ち合わせ
情報解禁になってるみたいなんでご報告



劇団たいしゅう小説家present's
「ゲキ☆ハピ」
脚本・演出 菅野臣太朗
劇場 MAKOTOシアター銀座
2010年9月18日(土)~23日(木・祝)
料金 4,500円(全席指定)

出演
棚橋幸代
小谷嘉一
小休暁
成松慶彦
竹中里美
松本美奈子
宮澤翔
西村うらら
田中伸彦
平山佳延


spiritキャストのナリと里美、ルパンキャストのさっちゃんと又一緒です

「SHUFFLE」終わりすぐさま稽古で~す

しかもこの台本も書かなくちゃだしね


まずは「SHUFFLE」


佳境です


to be continued…


<今後のお知らせ>


2010年8月19日(木)~22日(日)
S×Sプロデュース「SHUFFLE」
脚本・演出
シアターサンモール
S×Sブログへ


2010年18日(土)~23日(木・祝)
劇団たいしゅう小説家present's 「ゲキ☆ハピ」
脚本・演出
MAKOTOシアター銀座
劇団たいしゅう小説家webサイトへ



【CD発売情報】
10月21日リリース♪
RSP「恋哀歌~あの日に帰りたい~」

菅野臣太朗作詞で参加!!
恋哀歌~あの日に帰りたいPVへ

こちらでPV観れますんでね♪
あ、PVには若槻千夏さんが出演してます。


2010年 上映予定
タッキー・チェンproject
reality33 企画・製作

映画「碁石ジャンクション」
脚本・監督
東京・岩手他上映予定
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臣太朗、雨る。

2010年07月09日 | Weblog
7月9日(日)


雨。
雨の丸々1日執筆。
今回の執筆作業で初の丸々1日使いました。

引きこもった臣太朗です
さて第1幕が完成しました
やったー

予想通りのボリュームです

2幕が恐ろしいっす

でも、これが全部出来たらサンモール揺れるな。
きっと


さあこれから2幕を書く訳だが、ちょっと休憩がてら借りてた残りのDVDをボーっと観る事に…。

ボーっと観てたら、何だかスゲー良い台詞があって慌ててメモ取ったりして


ボーっとしてる場合じゃねぇって事ですか


だもんで、1本目の途中でDVD鑑賞を辞めて再び執筆

1つ台詞が変わるって事は、流れも多少変わる訳でして…。
その場面の構成も若干修正

おし
急いで各スタッフにメールで送る

明日は1回目のスタッフ会議だった
取り敢えず1幕だけでも出来て良かった


少し仮眠して2幕を書こうかと思います
明日は晴れて欲しーなー

雨より晴れてる方が、筆も進むのに…何て言ってみたりする



やっぱ沖縄行きたい。

絶望


to be continued…



<今後のお知らせ>


2010年8月19日(木)~22日(日)
S×Sプロデュース「SHUFFLE」
脚本・演出
シアターサンモール
S×Sブログへ


【CD発売情報】
10月21日リリース♪
RSP「恋哀歌~あの日に帰りたい~」

菅野臣太朗作詞で参加!!
恋哀歌~あの日に帰りたいPVへ

こちらでPV観れますんでね♪
あ、PVには若槻千夏さんが出演してます。


2010年 上映予定
タッキー・チェンproject
reality33 企画・製作

映画「碁石ジャンクション」
脚本・監督
東京・岩手他上映予定
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆7月ワークショップのお知らせ☆

2010年07月08日 | Weblog
7月5日~8日の4日間
舞台製作プロジェクトSXSの企画による演技とボイトレのワークショップを開催します。
5月のワークショップが好評だったので第2弾です!!

演技はもちろん菅野臣太朗が
ボイストレーニングはS×Sの歌唱指導・池田紳一
池先生のボイトレは本当に受けて損ありませんよ
舞台俳優にとって物凄く優しく分かりやすいボイトレなので


ボイトレ内容は…

①準備体操
声を出す為に必要な、筋肉と横隔膜の活性化とストレッチ

②呼吸法
安定した声を支える為の呼吸法と、呼吸に使う筋肉の活性化

③発声法
声帯に負担をかけ過ぎず、豊かな声量と美しい響き、説得力のある言葉を操る為のテクニック


わずか数日のトレーニングですが、何かを発見して、ワンランク成長を確認して頂く事を目標にします。
そして、ワークショップが終わった次の日からも、個人で成長し続けて頂く為に、
確かな練習方法をマスターして頂きます。
『台詞における声のコントロールは難しい』、
あるいはその逆に『自然に発声していれば、そのうち上手になる』
とお考えではありませんか?

確かにどちらも間違った考えではありません。
ただ、やり方さえ覚えればだれでも説得力ある言葉を喋れるいう物ではありません。
日々の積み重ねと経験が必要です。
だからこそ、間違った積み重ねで喉を壊してしまったり、
あまり効果の無い練習を積み重ねて、
月日を無駄にしてしまっては、あまりに残念!

だからこそ、この機会に自分にあった有効な練習方法を掴んで、一生の宝にして下さい。

池田紳一プロフィール
国立音楽大学声楽科を卒業後、パーカッショングループ「KINOCKS」の歌のお兄さんとして、全国を旅する。その後、オペラ、コンサート、TV番組等に多数出演。
クラシックの歌手として活動を続ける。
1997年東宝ミュージカル「ラ・カージュ・オ・フォール」に出演。これをきっかけに数々のミュージカルに出演。
<近年の主な出演作>
ミュージカル「マルグリット」「屋根の上のヴァイオリン弾き」「モーツァルト!」「エリザベート」「マリーアントワネット」他多数。


演技内容は…

①台本の解釈
舞台が決まり、顔合わせ。そして台本を渡されて、いざ本読み稽古。
1番最初に「何を読み込む事が必要か?」「何を大事に本読み稽古をする事が必要か?」
そして「次の稽古までにどんな風に台本を解釈すれば良いのか?」
菅野臣太朗流台本の解釈の仕方を行います。

②立ち稽古
台本も離し立ち稽古開始。
向かう相手が台本から相手や状況などに変わる。
「会話をする」「相手を動かす」「行動する」など、
台本を使って、立ち稽古で必要な事を伝授致します。

4日間のワークショップで本読み稽古~立ち稽古までを実践的に行います。
現在本番を控えている稽古中でも、
来月再来月に本番を控えてる俳優さんでも、
オーディションが迫ってる俳優さんでも、
とにかく次の稽古やオーディションに役立てる演技ワークショップを行いたいと思います。

菅野臣太朗プロフィール
「人間の可笑しさや生きる力をテイストにした作品」を中心に脚本・演出家として活動。
<近年の主な作品>
つんく♂シアター時東ぁみ座長公演「CRY FOR HELP!!」
(出演:時東ぁみ・矢口真里 他)
つんく♂シアター脱煙応援プロジェクト「手を挙げろ!健康強盗だ」
(出演:2丁拳銃・三浦涼介・ダンディ坂野 他)
*pnish*「モンスターボックス」(出演:土屋裕一・森山栄治 他)
D-BOYSイベント「Dの歌合戦」(出演:城田優・遠藤雄弥 他)
アニメ「鋼鉄三国志 歌劇舞台」(出演:宮野真守・高木俊 他)
TOKYO GAME SHOW・WHF SEGAステージ演出 他。

【ワークショップ日程】

5日(月)
19:00~20:00ボイトレ
20:00~22:00演技

6日(火)
19:00~20:00ボイトレ
20:00~22:00演技

7日(水)
19:00~20:00ボイトレ
20:00~22:00演技

8日(木)
19:00~20:00ボイトレ
20:00~22:00演技

*ボイトレと演技の時間が逆になる場合がございます。ご了承下さい。

料金は4回通しで12,000円(全日程参加できない方は1日毎に3,000円)
参加希望者多数の場合、抽選とさせて頂く場合があります。予めご了承ください。

会場:StudioVAD(東京メトロ丸ノ内線『中野富士見町徒歩5分』)

地図⇒studioVAD地図へ

受講のお申し込みとお問い合わせは
サンビームHPへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臣太朗、塗れ。

2010年07月08日 | Weblog
7月8日(木)




借りたDVDを一気に観て、気が付けば朝日が上ってました

執筆中は何にも観ない様にする作家さんも居るけど、僕はまるっきり逆で執筆中が一番色んな物を観たがります。

何でしょう、刺激が欲しいのかな?
いや、感動したいんだろうな

そう、僕自身が何かに感動出来ないと、感動する作品が書けないのです

感動する事によって、今日感動した事や、今まで蓄積してきた感動を引っ張り出してるのです


朝まで観たDVDでは、友達とか仲間とかそう言った類の感動を呼び覚ました気がします

もちろん「SHUFFLE」も、友達とか仲間とか、とても大きなキーワードですんでね


執筆はまだ続きます


さて夜は4日間続いた特別ワークショップ最終日
今日も本の解釈、解釈する楽しさ、本を読む喜び、とにかくそう言った本と向き合う時間を参加者達と共有しました

みんなそれぞれに何かを持ち帰ってくれたみたいで、とても有意義なワークショップだった気がします

かく言う僕も、それはそれは沢山持ち帰れた訳です

共に学び、それを来るべき次の舞台へ繋げていく
そしてそれは全て観てもらうお客さんの為なんだと言う期待と責任を新たに痛感するのです


さ、明日からどっぷりS×Sプロデュース「SHUFFLE」です

8月19日の初日までどっぷり「SHUFFLE」です


まずは明日中に第1幕を上げます…上がるかな~


そして相変わらず…





僕のマンションは塗装作業でビニール塗れです
ルパンでもそんな台詞あったっけ。

「辞めるんだ地球上を兄貴塗れにするのは

優、元気かな~


to be continued…


<今後のお知らせ>


2010年8月19日(木)~22日(日)
S×Sプロデュース「SHUFFLE」
脚本・演出
シアターサンモール
S×Sブログへ


【CD発売情報】
10月21日リリース♪
RSP「恋哀歌~あの日に帰りたい~」

菅野臣太朗作詞で参加!!
恋哀歌~あの日に帰りたいPVへ

こちらでPV観れますんでね♪
あ、PVには若槻千夏さんが出演してます。


2010年 上映予定
タッキー・チェンproject
reality33 企画・製作

映画「碁石ジャンクション」
脚本・監督
東京・岩手他上映予定
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする