6月25日(月)
最終稽古が終わりました。
「梅雨のバッキャロー!!」の。
仕上がりは上々です。
もちろん稽古打ち上げもしっかり行い、夕方から終電までガッツリ呑みました。
何せこの「梅雨のバッキャロー!!」
酒蔵の話ですから。
当然、お酒はすすむ訳です。

レバ刺し。
来月から食べられなくなるからね。
今夜はレバ刺し狙いで稽古打ち上げしました。
明日は劇場入り。
自分が書いた物がドンドン出来上がっていく。
ロビー販売される舞台に出て来る銘酒「光雫」も酒蔵さんの協力を得て、現実になりました。
明日の日中は舞台となる架空の田舎町・蛍沢の【岡田酒造】をスタッフが作ってくれています。
夕方には完成するとの事なんでワクワクしながらこのブログを書いている訳です。
この作品の見所は、何と言っても【キャスト】です。
踊りも歌もアクションもない、ストレートな人情コメディです。
劇場もオフオフブロードウェイを思わせる様な小さな空間ですから、キャスト達の息遣いを肌で感じられます。
そう。
息遣い。
映画やテレビでは感じられない、この息遣いを一緒に感じられたらなと思います。
いいですよ。
みんな。
生き生きしてますから。
2012年上半期最後に相応しい、改めて日本が田舎が恋しくなる作品に仕上がってます。
蛍沢と化した八幡山ワーサルシアターで、アナタをお待ちしています。
僕は受付辺りでウロウロしていると思いますので、感想あったらこっそり教えて下さいね。
to be continued…

最終稽古が終わりました。
「梅雨のバッキャロー!!」の。
仕上がりは上々です。
もちろん稽古打ち上げもしっかり行い、夕方から終電までガッツリ呑みました。
何せこの「梅雨のバッキャロー!!」
酒蔵の話ですから。
当然、お酒はすすむ訳です。

レバ刺し。
来月から食べられなくなるからね。
今夜はレバ刺し狙いで稽古打ち上げしました。
明日は劇場入り。
自分が書いた物がドンドン出来上がっていく。
ロビー販売される舞台に出て来る銘酒「光雫」も酒蔵さんの協力を得て、現実になりました。
明日の日中は舞台となる架空の田舎町・蛍沢の【岡田酒造】をスタッフが作ってくれています。
夕方には完成するとの事なんでワクワクしながらこのブログを書いている訳です。
この作品の見所は、何と言っても【キャスト】です。
踊りも歌もアクションもない、ストレートな人情コメディです。
劇場もオフオフブロードウェイを思わせる様な小さな空間ですから、キャスト達の息遣いを肌で感じられます。
そう。
息遣い。
映画やテレビでは感じられない、この息遣いを一緒に感じられたらなと思います。
いいですよ。
みんな。
生き生きしてますから。
2012年上半期最後に相応しい、改めて日本が田舎が恋しくなる作品に仕上がってます。
蛍沢と化した八幡山ワーサルシアターで、アナタをお待ちしています。
僕は受付辺りでウロウロしていると思いますので、感想あったらこっそり教えて下さいね。
to be continued…