菅野臣太朗の携帯メール日記

演劇で日本を元気に。そして、健やかに

風バカってます。

2014年02月18日 | Weblog
2月18日(火)





風バカ執筆。
いよいよ佳境に入って来た。

今回は新しい風が吹きます。
風バカだけに。

新しい風とは新しい登場人物の事。
前作・岡田酒造編の蛍沢からスナック経営者の早苗と、海バカで光雫を持って来た葉子の夫の春日。
そして瑠璃ヶ島の新しい島民として、離島医師・夏目楓太。

更にこのシリーズのキーパーソンに成りうる男が出て来ます。

現在、この男が瑠璃ヶ島に来た本当の目的を語る場面を執筆中。

12月の「島のバッキャロー!!」にも繋がる伏線を残しつつ、島のある秘密へと着地していきます。

書けば書くほど膨らんでいく風バカ。

仕上がりが自分でも楽しみだ☆


to be continued…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鞄の重さがその人が抱えてる責任の重さだと言う件

2014年02月17日 | Weblog
2月17日(月)





今日は執筆からの打ち合わせ。

風バカは書けば書くほど、

「あれも入れたい」
「これも入れたい」

とページを行ったり来たりしている。

ページ数は進んでいないけど、中身は濃くなりつつある。



連日PSPをプレイしているゲーム原作舞台の打ち合わせ。

書き上げたプロットはOK頂き、いよいよ執筆段階へ。

こちら3月頭締切(`∇´ゞ

日々、持ち歩く鞄が重くなってくー。


to be continued…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陸の孤島と化した。

2014年02月16日 | Weblog
2月16日(日)



相変わらず執筆です。
天気良いのに心苦しいですが、引きこもってます。

いやはや大雪。

甲府辺りは100センチ越えで、陸の孤島と化したホテルもあった様で。

高速道路にもまだまだ待機状態の車も多いとの事。

パンを運んでいたトラックの運転手が、皆にパンを分け与えてる光景がニュースで流れた。

僕が肌で感じた以上に災害だった今回の大雪。


水曜日にまた降るとか降らないとか!!


本当に気を付けなければね(ρ_;)


to be continued…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の来月の今日。

2014年02月15日 | Weblog
2月15日(土)




今日は引きこもり。

ずっと風バカ。
たまに資料チェック。
更に風バカ。
てな具合。

いよいよ後半の後半部分に突入。

ようやく辿り着いた( ̄∀ ̄)

息抜きに食料買い出し。

もうホワイトデーっすか。


to be continued…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪だったりバレンタインだったり。

2014年02月14日 | Weblog
2月14日(金)




バレンタインでしたね。

打ち合わせ先や、仕事先でチョコレート頂きました。

ありがとう。

こういう機会が無いと、なかなかチョコレートを食べる機会が無いので嬉しいっす。


ホワイトデーはお返ししないとな。


そして大雪。
冬はまだまだ終わらんぞって感じです。

冬だから雪が降る。
雪だから寒い。
当たり前の自然の摂理だな。

今、総武線に乗ってる訳だけど絶賛電車は止まってます(°□°;)

うんともすんとも言わねーや。


今日の打ち合わせで新たに読まねばならない物が増えました。
今朝、宅急便で全く別のDVDが届きました。
これも観ないとな。

うちの書斎の入り口には本やDVDが山積みです。

この大雪で色んな予定がズレズレなんで、まずは風バカ執筆を着地させないとー。


to be continued…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする