菅野臣太朗の携帯メール日記

演劇で日本を元気に。そして、健やかに

四十六ノ四日目

2020年08月26日 | Weblog
8月26日(水)☀



新しい景色を。
演劇で創るべく。

新しい景色と。
新しい出逢いを求め。
新しい地に出向いた。


新しい地で迎えてくれた。
新しい人たちは。
とても気持ちいい人ばかりで。
良い話がたくさん出来た。


知らない日本と。
知らない日本人は。
当然の如く。
山のようにあって。
でもそれを。
出来るだけ多く知りたくて。
知るともっと知りたくなって。
それの繰り返し。


やっぱ。
好きだわ。
日本。
やっぱ。
好きだわ。
日本人。
辛いことや。
しんどいことはあるけど。
みんなで。
分かち合って行こ。

もう。
競い合う時代は。
終わったんだから。

お楽しみ。

わりと早くお知らせ出来ると思います。



to be continued...
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四十六ノ三日目

2020年08月25日 | Weblog
8月25日(火)☀



劇団Focus。
「親父の相談」
ご来場ありがとございました。

いかがでした?

ゲストの2人。
炸裂してましたね。

今宵も。
とても良い演劇。
届けられました。

これから。
深夜の。
後夜祭で。
急遽決まった。
新作公演の裏話を話します。

気が付けば。
8月の。
劇団Focus公演は。
全て終了しました。
旗揚げして。
まだ1ヶ月経ってませんが。
4作品。
計10ステージ。
沢山の方にご来場頂き。
誠に感謝いたします。

来月も。
劇団Focus。
止まることなく。
飽くなき向上心と。
限りない欲望を持って。
走り続けますので。
応援よろしくお願いします。


久々に。

ゴーヤチャンプルー定食。
おいしゅうございました。

さ。
明日も。
生きよ。
笑いながら。
止まらずに。




to be continued...
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四十六ノ二日目

2020年08月24日 | Weblog
8月24日(月)☀




劇団Focus。
新作。
「親父の相談」

今日は。
日中稽古。
そして。
夜。
前夜祭。

べったり。
劇団Focus三昧。

幹山さんとも。
久々に。
芝居稽古。
半年前の。
バッキャロー東京タワー編以来。

直接会うのも。
半年ぶり。

感慨深いね。
そんなことにも感動。

そして。
前夜祭。
幹山さん暴走。
光さん乱入。
30分予定が。
55分まで延長。
大いに盛り上がった。
明日の。
本番も是非ともお楽しみに。


午前の演劇LESSONで。
生徒達に祝ってもらいました。
プレゼントまで貰いました。
あんがとね。


さ。
明日も。
生きよ。
笑いながら。
真っ直ぐに。



to be continued...
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四十六初日

2020年08月23日 | Weblog
8月23日(日)☂☀




46歳初日。
無事に迎えた。


本当に。
僕を知る。
僕が知る。
全ての人のおかげ。
本当に。
感謝しかない。
本当に。
ありがとう。
貰ってばかりの人生。
兎に角。
返していくしかない。
それだけ。
本当にそれだけ。


これから1年後の。
46歳千穐楽まで。
365ステージ。
1ステージ1ステージを。
命がけで。
楽しんで。
生き抜いていきたい。
どれだけ。
自分以外の人間を。
楽しませて。
笑わせて。
幸せにするか。
それが。
僕の楽しみであり。
幸せだ。


今だから出来ることは。
今しか出来ないことだから。
僕は今を生きながら。
この世界を精一杯抱きしめて愛そうと想う。
だって誰かが愛さなきゃ。
誰も愛してくれないし。
この世界を救おうと。
今日も命を懸けている人が居る。
世界は。
終わりに向かっているのではなく。
きっと世界は。
始まりに向かっている。
だから僕は。
精一杯この世界を。
愛そうと想う。


さ。
明日も。
生きよ。
笑いながら。
愛しながら。


to be continued...
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四十五千穐楽

2020年08月22日 | Weblog
8月22日(土)☀




blogを書きながら。
ああそうか。
今日で45歳終わりかと。

てな訳で。
45歳が終わろうとしている。

この1年は。
とっても。
深刻だった。
特に後半戦は。

いや。
こんなことあったけど。
確かに。
世の中は変わったけど。
生活も変わったけど。
僕自身は。
とっても。
有意義であり。
己を。
世間を。
日本を。
世界を。
そして。
人間を。
見つめ直せた。

45歳。
last running。

最高に気持ち良い。
runningが出来た。

今日も。
緩やかに。
川べりで。
新作台本執筆。

夕暮れから。

大好きな屋形船。
風が夏から秋に。
涼風が吹き込んでくる。

僕は。
今日も。
生きている。
45年も生きて来れた。
これだけで。
感謝だし。
奇跡の連続だ。
毎日が奇跡の連続で。
世界が。
急速度で。
淘汰されている中。
僕はまだ。
生きている。

だから。
まだ。
生きていこうと思う。

だって。
僕には。
まだまだ。
山の様に。
やりたい事と。
やらねばならない事と。
一緒に笑い合う仲間と。
これから増えるだろう仲間が居るから。

まあ。
結局何が言いたいかと言うと。
仲間にありがとう。
お客さんにありがとう。
このblog読者のアナタにありがとう。
そして。
親にありがとう。

ちゃんと生きて。
45歳千穐楽迎えました。

さ。
明日も。
生きよ。
笑いながら。
粋に。



to be continued...
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする