菅野臣太朗の携帯メール日記

演劇で日本を元気に。そして、健やかに

四十六ノ百二十六日目

2020年12月26日 | Weblog
12月26日(土)☀




クリスマスが過ぎれば。
一気に大晦日。
2020年も。
終わりに近づいてる。

今日は。
ご挨拶出来る方々に。
短い時間だったけど。
年末のご挨拶を。

今年は。
忘年会こそ無いけど。
今年は無くていい。
密を避けるからではなく。
今年は忘れちゃいけないから。
今年受けた様々な傷は。
絶対に忘れちゃいけないから。
今年の借りは。
来年絶対返さなくちゃいけないから。
だから。
今年と来年は。
繋がっている気がしてならない。

年が終わっても。
年が始まっても。
人生は続いていく。
当り前だけど。
僕達は生きていく。
当たり前だけど。
でも。
この当たり前にも感謝。

約束と約束の間に。
コンビニで缶ビール。
ベンチに座って。
本を読む。
陽射しが心地よく。
至福なひととき。
暖かい年末だ。

最後は仲間と。

劇団Focus「今宵4」の打ち上げも兼ねて。
忍ミュからの繋がり。
大事にしたい。

今年も。
あと5日。

さ。
明日も。
生きよ。
笑いながら。
明るく。





to be continued...
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四十六ノ百二十五日目

2020年12月25日 | Weblog
12月25日(金)☀




走った。


前回よりは。
若干短めにして。
筋肉や膝の負担を軽減。

にしても暖かい。
普通に顔は焼けるし。
汗は大量にかくし。

ここから年末年始にかけ。
極寒になるとのことなんで。
冬の温かさを味わっておこうと。

年内の。
金曜夜の。
演劇講師も。
今日で終了。

これで。
2020年全ての。
演劇講師が終わった。
今年は。
LESSON出来ない時期はあったけど。
それでも。
200コマ以上のLESSONが出来た。
1コマ平均2時間としても。
400時間以上。
1年は8760時間だから。
1年の。
22分の1を演劇LESSONに費やした。
本当に有難い。

新作の執筆をした。
この新作は。
なかなか奇妙な作品になりそうで。
書いていて。
一体何処へ向かうのか分からない。
そこが非常に面白い。
毎日。
自分の奥底に眠っているものが。
文字として浮かびあがってくる。
面白い。
年末年始は。
この世界にどっぷり。



メリクリでした。


さ。
明日も。
生きよ。
笑いながら。
未来切り開きながら。



to be continued...
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四十六ノ百二十四日目

2020年12月24日 | Weblog
12月24日(木)☀



今年の。
毎週平日。
午前中の。
演劇講師が終了。

限られた時間の中で。
縛られた環境の中で。
余すとこなく。
僕の知っている全てを。
若き俳優達に伝授出来た。

このLESSONは。
年明けに再開し。
来年2月頭まで。
続くのだが。
基礎的部分は。
今日で終了。
年が明けたら。
実践的レッスンに突入する。

年末年始の課題も与え。
それぞれが。
どんな熟成をしてくるのかが楽しみだ。

人の成長は。
会っていない時ほど実感出来る。

久々に。
映画のハシゴ。
2作品とも。
真逆ジャンルの映画。
でも。
どんなジャンルだろうと。
物語と言うのは。
「人がどう生きたか?」
ってことしか伝えているんだなと改めて思う。


世は。
クリスマスイヴ。


世情はあるが。
人が幸せそうに歩いている姿を見るだけで。
こちらまで幸せになる。

怖がらせるだけじゃなくて。
安心させてほしいよね。

そういう演劇。
創ります。


さ。
明日も。
生きよ。
笑いながら。
夢を掴んで。



to be continued...
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四十六ノ百二十三日目

2020年12月23日 | Weblog
12月23日(水)☀





少しずつ。
今年の仕事が終わっていく。

終わっていくんだが。
締めていくってより。
来年に繋げていく感覚。

そう。
今年が終わるんじゃなくて。
来年が始まるんだ。


今日も。
そんな打ち合わせが出来た。
事実上。
年内最後の打ち合わせ。
もちろん。
来年に向けての打ち合わせ。

今年も。
来年も。
無くなった仕事は。
山のようにある。
だけど。
その分。
スッポリ空いた部分に。
新しい仕事が入って来る。
入れ込んでいるって方が正しいのかな?
まあそれでも。
1年前では想像もしていない仕事が増えているのは確かだ。

今日も。
そんな企画が立ち上がった。
これは。
やりたかったことの1つ。
僕のモットーである。
「演劇で日本を元気にする」
ってのに沿った企画。
是非とも実現したい。

年末年始は。
諸々の新作執筆と。
この企画の固め。


来年は既に始まっている


さ。
明日も。
生きよ。
笑いながら。
挑戦的に。


to be continued...
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四十六ノ百二十二日目

2020年12月22日 | Weblog
12月22日(火)☀




走った。


今日は。
距離を延ばした。
今までで1番。

ジョギング始めてから。
約6年。
最長の距離。

いやあ走った。

約3時間。
走り切った。
スローだけど。
走り切った。

新しい景色も。
沢山見れた。


季節も感じ。
人波も感じ。
匂いも違った。


自分の住む街から。
4つ目の街に突入した。
何処までも行ける気がした。
何処までも走れる気がした。
出来ないことはないと。
背中を押された気がした。
自分の想像力に。
可能性を押しつぶされてる気がした。

今年は後10日だけど。
まだまだ行けるはず。


劇団Focus。
今宵1~4一挙生配信公演。
無事に終了。


駆け抜けました。
キャストもスタッフも。
本当にお疲れ様。

そして。
ご来場のアナタ。
本当にありがとう。

いい演劇だったなと。
しみじみと感じた。

もちろん。
来年は続編を。


さ。
明日も。
生きよ。
笑いながら。
ドキドキして。
ドキドキさせて。



to be continued...
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする