二月二十三日(木)晴れ
天皇誕生日。
お互いの。
繋がりを大切にし。
心に。
希望の灯を。
絶やさずに燈しつづけ。
国や地域の境界を越えて。
人々や社会が繋がり。
互いを認め合い。
支え合い。
痛みを分かち合い。
忍耐強く乗り越える。
陛下の。
お言葉に感謝。
天皇弥栄。
上皇万歳。
今日も。

お疲れ様でした。
そして。
Family side episode#5
「IKKAKU」
公演延期となりました。
開催時期は後日。
明日も。
無理せず。
愉しく生きよ。
二月二十二日(火)晴れ
本日も。
新作執筆。
そして。
日中は。
演劇WS。
毎日。
演劇三昧。
大変。
有難いことだ。
お陰様で。
これからも。
執筆。
稽古。
本番。
WS。
年内も。
演劇三昧。
疫病や。
戦争と。
緊迫した。
情勢が。
世界を取り巻いてるけど。
自分が出来ることを。
自分が好きな演劇で。
明るく希望に満ちた灯りを。
燈し続けていきたいと思う。
今日も。

お疲れ様でした。
明日も。
無理せず。
愉しく生きよ。
二月二十一日(月)晴れ
昨日に。
引き続き。
新作執筆。
天気が良かったので。
全て屋外執筆。
とはいえ。
行くところは。

だったり。

だったり。

だったり。

だったり。

だったり。
休憩所のベンチや。
池のほとりの岩で。
新作執筆。
スマホのメモ帳に。
今日も。
予定枚数終了。
一幕が書き上がった。
明日から。
二幕。
今日も。

お疲れ様でした。
明日も。
無理せず。
愉しく生きよ。
二月二十日(日)晴れ
本日。
新作執筆日。
今月〆切。
今日。
明日で。
一幕を仕上げ。
末日までに。
二幕脱稿予定。
ここ数年。
何を。
どう使って。
執筆するかが。
一番。
性に合っているのかを。
試し続けているが。
今年になってから始めた。
【スマホのメモ帳】
での執筆が。
なかなか良い。
もちろん。
あとで。
PCで編集するが。
どこでも。
思い付いたら。
すぐ書き込めるのがいい。
今日は。
cafe。
定食屋。
海。
cafe。
お陰で。
予定枚数クリア。
時代だな。
うん。
今日も。

お疲れ様でした。
明日も。
無理せず。
愉しく生きよ。
二月十九日(土)曇りのち雨
新しい企画。
ここ数日連続で。
複数お誘い頂き。
感謝の日々。
しかも。
どれも。
急なものばかり。
重なる時は重なる。
ってのは。
三十年。
この仕事やってきて。
本当にあることで。
今が正に。
そんな時期。
出来るだけ。
最大限の力を注いで。
全力で尽力したい。
【大事な案件は忙しい人に頼め】
十数年前に。
ある先輩に頂いた言葉を思い出し。
頼まれる側になっている。
今の自分を作って頂いた。
周りの皆様に日々感謝。
こんな時期だけど。
こんな状況だけど。
文字を書く時間も欲しいし。
演出をする時間も欲しいし。
勉強をする時間も欲しいし。
兎に角。
自分を高める時間を作って。
教養を身に付けて。
劇創作をしていきたい。
今日も。

お疲れ様でした。
明日も。
無理せず。
愉しく生きよ。