あー・・・こりゃダメだわ。
愛知のほうで大規模な夏フェスが行われて、そこが盛り上がりすぎて収拾がつかなくなって…という話なんだけど、詳細はこちらを読んでいただいて。
記事の中にフェスの映像があって、それを見ると・・・あー、こりゃダメだわ。
まず、アーティストが観客を煽っちゃってる。
いや、こういうイベントだから煽らないと盛り上がらないのはわかるんだけど、煽ったら会場がどうなるか位はわかる筈。
そして観客大合唱ですよ。しかもとんでもない密状態で、マスクもせず大合唱ね。
ひとり陽性者がいたら怖いですねぇ・・・
謝罪文のほうで、巨大スクリーンで注意喚起を促していたらしいけど、いやいやこの密状態でそんなの流しただけじゃ「とりあえず格好はつけましたよ」程度のものでしょ。
思うに、これ・・・主催者は確信犯だわ。やり逃げ上等って感じ。
だって、これだけの規模ですよ。
当日券だけでさばけるとは到底思えないでしょ。
当然これだけの集客は念頭に置いてたんだろうから、それに対して何の感染対策もしてないとなったら、そりゃあそうでしょうよ。
アルコールも提供してたらしいし、絶対確信犯ですよ。
後付けで謝罪文出しておしまい・・・とはいかないぞ、これ。
あと、そっちよりももっと深刻なのがこの開催場所が公共施設という事。
行政が動いた以上、今後はこういう類に施設を貸す事はできなくなる可能性が高いんですよ。
しかもこの場所だけじゃなく、ヘタすりゃ全国各地に飛び火しますからね。
実際、それで自分ら散々嫌な経験をしてきましたから。
それまで他の主催者は結構開催地の関係者と根回しして信頼関係をコツコツ築いてきたのに、このイベントによってイッキに壊れる可能性もある訳ですよ。
物わかりの良い関係者ばかりじゃないんだよ。
本当にコロナ云々だけじゃないの。
甘さこのイベントの主催者の認識の甘さで沢山の人が迷惑を被るという事は理解しておくべきだし、その上で自分がどう責任を取るのか・・・だと思いますわな。