今日は亀戸で諸々買い物。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/14/490a059ea3c043db976c394d07c4160b.jpg?1695967783)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d7/a22d3c4dbb92c807fd75b5971d943114.jpg?1695968030)
いや、ちょっと待てと(笑)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/21/8e288a8e548d19590d514e9f46edfa0d.jpg?1695968100)
鮭とブリかな?こりゃ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e2/8d69ceb4aaa730767d625d89778d0247.jpg?1695968152)
チャッチャと済ませてランチタイム。
亀戸のランチは二択。
魚料理の魚善か
インド料理のタルナミドウキッチン
こないだインド食べたので魚善へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/14/490a059ea3c043db976c394d07c4160b.jpg?1695967783)
以前は海鮮丼一択だったけど、ここの定食もずば抜けて美味いので、今日は定食に。
さあ、もう気分は井之頭五郎!
エビと鮭のフライもいいし、サバ塩も捨てがたい。
でもここはカマ焼きと鮭のフライにしよう。
まあ、当初はカマもカンパチとかそういうサイズの奴が1つと鮭フライ1つかなと。
それでも1000円なら全然問題ないよなあと。
んで、出てきたのがこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d7/a22d3c4dbb92c807fd75b5971d943114.jpg?1695968030)
いや、ちょっと待てと(笑)
カマデカすぎだわ、2個付いてるわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/21/8e288a8e548d19590d514e9f46edfa0d.jpg?1695968100)
鮭とブリかな?こりゃ。
一人で食べる量じゃない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e2/8d69ceb4aaa730767d625d89778d0247.jpg?1695968152)
フライ分厚っ!
舐めてました。
侮ってました。
魚善はやはり魚善だった(笑)
こんなのご飯1杯で対応できる訳もない。
ほら昔さ、三角食べってあったじゃないですか。
初めて経験しましたよ。
カマ→カマ→カマ→ご飯→カマ→アラ汁→カマ
このくらいで行かないと本当におかずがあまるというね。
1杯目、鮭フライまでたどり着けなかった(笑)
お代わりしてのんとか食べきったけど、しばらく焼き魚はパスってもいいかなと。
でも、やはりここは「目一杯魚食べたい」時には最適だよねと。
結局、この基準で考えちゃいけないんだけど、1000円出せばこのクラスのランチが食べられる訳ですよ。
このランチと同額のラーメン、どっち選びますか?って話ですよ。
どんなにこだわったラーメンでも、ボクはこっちの定食を選択します。
僕はね。
また年内に行こうっと!
ラーメン1000円の話を蒸し返して(笑)また変な虫が湧いちゃうよ。