消費税10%時の軽減税率導入、意見割れる 賛成24、反対26団体(フジサンケイビジネスアイ) - goo ニュース
何か5%導入の時も8%導入の時もお偉いさんが軽減税率を言うんですけど、実現した事がないんですよね。
生活必需品の線引きがわからないという理由らしいんですけど、例えばお菓子なんかは別に必需品じゃないでしょ?とか嗜好品のお茶やコーヒー、ジュースはどうなんだとか、食品でもブランド牛はどうなんだとか・・・・
確かに人によって生活必需品っていうのはマチマチだから、線引きなんぞできるはずがないし、仮に線を引いたとしてもその課税対象の業界が「不公平でしょ、それ」ってなるのは間違いないですからね。
で、結果「これ、ムリっす」って頓挫しちゃうのが今まで。
不満なら全部上げちゃえってパターンになんですわ。
車が贅沢って言う人もいるけど、地方行ったら車ないと生活できないし、外食は贅沢でしょ?といっても、んじゃ惣菜売ってる店はどーなんだよと。弁当売ってる店はどーなんだよと。
価格で仕切る事もできないし、難しいですもんね。
だから、今回も軽減税率は期待しないほうがいいかなあと。
ムリだもんね。
何か5%導入の時も8%導入の時もお偉いさんが軽減税率を言うんですけど、実現した事がないんですよね。
生活必需品の線引きがわからないという理由らしいんですけど、例えばお菓子なんかは別に必需品じゃないでしょ?とか嗜好品のお茶やコーヒー、ジュースはどうなんだとか、食品でもブランド牛はどうなんだとか・・・・
確かに人によって生活必需品っていうのはマチマチだから、線引きなんぞできるはずがないし、仮に線を引いたとしてもその課税対象の業界が「不公平でしょ、それ」ってなるのは間違いないですからね。
で、結果「これ、ムリっす」って頓挫しちゃうのが今まで。
不満なら全部上げちゃえってパターンになんですわ。
車が贅沢って言う人もいるけど、地方行ったら車ないと生活できないし、外食は贅沢でしょ?といっても、んじゃ惣菜売ってる店はどーなんだよと。弁当売ってる店はどーなんだよと。
価格で仕切る事もできないし、難しいですもんね。
だから、今回も軽減税率は期待しないほうがいいかなあと。
ムリだもんね。