先日、ネットであれこれチェックをしててふと目に留まったのがとあるハム工房の紹介サイト。
本当においしそうなので、これは行くしかないと、先日渋谷に行くついでに祐天寺に立ち寄り、こちらのマルニハムさんに足を運びました。

一階は製造工場で、二階は直売店になってます。
店そのものは本当に狭いんですが、品数はかなり豊富で、ヘタなスーパーより充実していますね。


驚くのはその価格で、ウインナー1パック110円とか平気でありますからね。
んで、しっかり100g入ってるからちょっと信じられません。

自分が購入したのは生ソーセージ、チョリソー、ベーシックなウインナーを各2個ずつ。
これで1150円でした。
しかも、パッケージを見て驚きなのは添加物を最小限に抑えている事。
スーパーとかで売ってる品物って日持ちをさせる為にあれやこれや入っているけど、こちらのモノは本当に少ない。
これ、間違いなくおいしい奴です。

という事で、早速ボイルして頂きました。
ウインナーはお湯が沸騰したら火を止め、そこにウインナーを入れそのまま蓋をして3分待てばできあがり。
ヘタに油しいてフライパンで焼いて・・・なんて事しなくても十分おいしいのです。
そしてこのウインナー、大当たりでした。
これ・・・110円はあり得ないです(笑)
普通のスーパー、デパートでもこのクラスなら確実に500円オーバーなのは調査済なので、本当にコストパフォーマンス抜群ですね。
日持ちはしないけど、正月用に年末買っておくことに決定しました。
機会があれば是非是非。
間違いなくおいしいですよ。