新!編集人の独り言

名無しの悪質なコメントがありコメントはなくしました。
名乗ることもできない奴にコメントする資格はありません。

日韓関係難航も…20代女性中心に「それでも韓国旅行」の理由

2019-09-29 15:52:50 | Weblog
だから、喧嘩腰になってるのは韓国のほうなんだって。
日韓関係難航も…20代女性中心に「それでも韓国旅行」の理由
今の日本人はほぼ間違いなく自ら仕掛けてくることってないんですよ。
大体相手が仕掛けて来て、仕掛けてきて、あるラインを超えた時に
「ちょい待った」
って位はするけど、こちらがどこかの国に対して攻撃を仕掛けたっていうのは戦後ないと思いますよ。
今回のホワイト国除外だって真意はわからんけど、韓国側に変な動きがあって
「説明してくれない?」
って日本が再三連絡したけどナシのつぶてで
「じゃあ信用できないよね」
っていう事だしね。
それだって、きちんと手続きしてくれたら他国と同様きっちり輸出しますよって話ですからね。

だから、当然韓国旅行する人に
「韓国行くな」
なんて国が率先して言う筈もない。新大久保なんて相変わらずコリアンタウンは大にぎわいだし。
そりゃあ治安の問題があるから「韓国行くなら気をつけろ」位は言うだろうけど、それとて韓国側の受け入れがきちんとしていれば別にどーって事ない話なんだよね。

いい加減、文在寅に踊らされて「日本バッシングさせられてる」のに気づいてほしいよね。
文大統領はあくまで北朝鮮との融合が第一で、韓国内部の経済とかもうどーでもよくなってる感じだし。
で、その目くらましに日本バッシングを前面に出してる訳なんだから。

本当、全ては文大統領の悲願の為に好き勝手やってる事が大きいと思うんだけどね。
どーなんだろうね??



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常識的に考えて、貴ノ富士に相撲協会の居場所はない・・・という話

2019-09-27 14:22:36 | Weblog
そりゃ、無理だよね。
暴行問題の貴ノ富士が会見暴行反省も実質的に引退は「受け入れられません」
まず、どんな理由だろうが2回も暴行したという事実は間違いないし、暴言も認めた訳でしょ?
一度目ならまだしも、二度も同じ事をしたという事は
「反省してない」
「また同じ事を繰り返す」
だろうし、これはもうそもそもの性格がそうなんだろうなとしか言えないよね。
そんなの相撲協会だって厳罰処分しないと、それこそ他の力士に示しがつかないだろうし、除名じゃなくて自主引退な訳でしょ?
これ、かなりの恩情だと思うけどねぇ。

んで
それを不服として弁護士を立てて訴えた訳だ。
つまり協会側を敵に回した訳ですよ。
これで貴ノ富士の居場所は完全に無くなったなと。
そらそうだよね、まあ貴ノ富士のこの訴えがうまく行ったとしても、協会側とは物凄い溝が出来てると思うし、居心地は物凄く悪くなるだろうし。
そもそも協会は「お前は辞めろ」ってスタンスは崩さないだろうし。
そのうちメンタルクラッシュして自主廃業になっちゃうんじゃないかなと。

だからね、相撲やりたいなら元親方のところに行けばいいんじゃないのって思うよ。
動いてるんでしょ?新協会。
全然音沙汰ないけどさ。
きっとメディアは応援してくれるでしょうよ、特に貴ノ花親方をメッチャ推してたバイキング辺りはさ。

まあ、普通に考えて、こうして弁護士立ててこんな会見開いた段階で"相撲協会における"力士生活はほぼ詰んだって感じだよね。
まあ、しゃあないよね、やらかしたのは事実なんだから。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャッシュレス決済をしようとして感じた事

2019-09-26 17:06:16 | Weblog

先週から今週にかけてキャッシュレス決済をしようと動いてたんですが・・・

わかった事は「現金決済が一番ラク」という事でした(笑)

というのも、自分はLINE-Payを使っているんですが、店舗によって本当に使えない所が多い。
馴染みのスーパーはLINE-Payが使えるんだけど、対応できる機種が1台だけなので長蛇の列(笑)
多分PayPayが一番使える場所と利用者が多いと思うけど、それでも使えないところがあるっていうんだから、そら恐ろしいですよね。

さっきファミレスで食事をしていざ代金支払いの時に
「キャッシュレス使えますか?」
って訊いたら

「カード(クレジット)なら使えます」

って、つまり従来のまんまって事やね(笑)

政府はキャッシュレス推奨とか言ってるけど、使えるお店が限定されてたら意味かないんだよね。
現金はほぼ全店で使える訳だから、どっちにしてもお財布にお金を用意しておかないと不安で仕方ない。
だったら、キャッシュレスに切り替える意味がないぢゃんねぇ(笑)

結局、そういう整備がきちんとされていない状態でほぼ見切り発車したような状況なのねと。

ホント、先週から今週にかけてキャツシュレス用にチャージしたお金を全く使わずに、結果的に全部現金決済となってしまいました。
来月の食品は否が応でもLINE-Payで買おうっと・・・
米とか油とか、そういうのね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今のコンビニは24時間営業ありきで運営されているからねぇ・・・

2019-09-26 08:23:53 | Weblog
公取が動いて指導と言っても、それって今のコンビニシステムを全部変えろって話だからなぁ・・・
公取委、コンビニ調査開始各地で違反申告相次ぐ
これまでも何度かコンビニ問題について書いてきたけど、公取委がやっと調査に入るんだそうで・・・
でも、形だけじゃないかなぁと。
今のコンビニって24時間営業ありきで運営されているんですよ。
一番わかりやすいのが配送時間で、ほとんどの商品は深夜帯の一番お客さんが少ない時間に納品されるんです。
逆に弁当、総菜、パンなんかはピーク時に合わせて納品するようになってます。
夜中のうちに食品、菓子とか酒類、雑貨を陳列して、朝食用のおにぎりやサンドイッチの1便も同じ深夜帯で納品されるのでこれまた陳列。
9時から11時位にお昼用の弁当、総菜が納品され、14時~16時位に夜用の総菜が納品されるんです。
深夜の営業をしないという事は3便で納品されるのは翌朝の朝食用となるんですが、販売時間が物凄く短くなるという事になります。
配送ひとつとってもこんな感じなんですね。

宅配便受付や公共サービスも銀行や役所と違って24時間対応。これ、ずいぶん助かっている方も多いと思いますが、さて24時間やらないとなると・・・困る人出てくるんじゃないでしょうか?

報道を見ていると「24時間やらなくても問題ない」という風潮ですが、今のコンビニって24時間営業を前提に全て回しているので、そこを崩されると本部としては物凄く負担になるんですね。
だから24時間営業を必死に守っている・・・という事です。

ただ、コンビニ本部も問題があって、口ではオーナーさんと50:50の関係とか言うじゃないですか。
違いますからね、契約書がまあ細かい細かい。
ノー言えないんですよ「契約違反です」で押し切られるんです。
で、反論するでしょ?
言われるんですよ。
「では、ご自身でイチから全てやられたらどうですか?」
そんなの無理ですからね。
品揃えだって無理だし、仕入れ額だって上がる。店内のメンテナンスやシステムも自分で考えなければならないし、公共サービスも取り扱えない。
結果・・・
お客さんの数が減ってダメになる・・・
そういう店いくつも見てますからねぇ・・・
結果的にオーナーさんは本部に従うしかないんですよ。

今回の話って確かにコンビニの運営に影響を与えるとは思うけど、結局コンビニを今の形にしちゃったのはお客さんですからねぇ。
そこの意識改革も必要になるだろうし、コンビニの在り方も考えないとマズイんだろうし。
正直、難しいんじゃないかなぁと自分は思いますね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庵野さんのこだわりまくったシン・ウルトラマンが吉と出るか凶と出るか(笑)

2019-09-25 07:51:21 | Weblog
でも、個人的には徹底的に娯楽重視で作ってもらいたいなぁと。
JUMP有岡「胸が熱くなります」再来年公開「シン・ウルトラマン」出演
何となくだけど、庵野さんが作るシン・ウルトラマンってマーベル辺りのヒーローコミックの実写化をイメージしている気がするんですよ。
派手なアクションでありながら、ストーリー重視って感じですかね。
それにチャレンジして見事に玉砕したのがキカイダーと仮面ライダー(笑)
あれはヘタに恋愛要素をぶち込んだり、やたらこねくり回して話を複雑にし過ぎたせいで自己満足になってしまった感じですかね。

今回、斎藤工さんが主役だし、脇役のメンツもガッチリ演技が出来る人ばかりなので某デビ〇マンみたいな「見てられない映画」にはならないと思うけど(笑)、何よりストーリーだろうなと。
庵野さんはウルトラマンとか大好きだから、そこら辺はこだわりまったモノを作るんだろうけど、マニアック過ぎて一般のお客さんがついてこれない可能性も多いからなぁ。
シン・ゴジラはあのテイストでもいいと思うけど、元々のウルトラマンは視聴層がゴジラより低い訳だから、こだわるならその部分も加味してこだわってほしいなぁと思ったりする訳です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りんごちゃんの人気はいつまで続く?“2周目”を左右する「重大なカギ」

2019-09-23 23:21:03 | Weblog
厳しいんじゃないかな・・・
まず、このタレントさんってギャップで売ってる訳だけど、慣れてきたら
「だから何?」
ってなるでしょうね。
それと、モノマネのチョイスが古いのもどーなんだかなぁと。
いつまでも大友康平とか武田鉄矢ってのも芸がないと思うよ。
今はいいけど、他のモノマネタレントさんがやり尽くしたネタだから、早いうちに飽きられるよね。

この人の場合、芸でウケてる気じゃなくて、キャラクターの人気だから一発屋になる要素が強いよね。
今のうちに新機軸なり考えておかないと、来年の今頃にはいないと思うんだけどなぁ・・・
でも、稼げるうちに稼いで、とっとと引退しちゃうというのも手ではあるんだけど、そうはいかないらしいですわ。
結局自分は売れてると勘違いして、結果どんどん落ち目になっていく・・・って感じですかね。

ちなみに自分・・・
この人の芸で笑った事ないですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラグビーW杯開幕。結構皆さん盛り上がってます。

2019-09-20 07:07:25 | Weblog
日テレとNHK-BS1で日本対ロシアを放送するそうで・・・
ラグビーW杯、今夜開幕9度目でアジア初開催
ちょうど新国立競技場のデザインで建設が遅れてどーのこーのって言う話があって、森のおじさんが
「ゴチャゴチャ言ってないで、さっさと競技場の建設しろや」
って言ってたのはこのラグビーワールドカップ開幕をオープニングゲームとしたかったからなんだそうで、その時は国民もさほどラグビー熱がなくて
「このおっさんの趣味で好き勝手にされてたまるか」
的な感じになりまして、結果として今のデザインにした関係で建設がワールドカップに間に合わなかったという事がちょっと引っかかっております(笑)

で、前回のW杯で日本が南アフリカに勝った時、その快挙ぶりは世界では「ジャイアントキリング」と大騒ぎになったんですけど、そこは日本で『よくわからんけど日本が凄い事をやったらしい…』って感じで盛り上がったんですよね。

で・・・そんなこんなで・・・本日ラグビーのW杯開幕でございます。
結構自分の周りでも「開幕戦を見る」って人多いです。
これ、思うに「ノーサイドゲーム」の貢献度が物凄く高いと思います。
とにかくラグビーシーンをふんだんにぶち込んで、今時の綺麗こざっぱりのドラマとは違う、暑っ苦しくて汗臭い、スポーツをメインにしたドラマなんてここ最近なかったですからね。
しかもまた最終回を開幕一週間前に持ってくる、まさにナイスアシストです。
ちょうど「ノーサイドゲームロス」になってる人達が本物のゲームを見たら、そんなもの興奮するに決まってますから(笑)

ちなみに放送は日テレさんで、嵐の桜井翔さんがナビゲーターなんだそうで・・・
そう言えば桜井さんドラマにも出てましたね。
これまたみこどなエールの交換と言えます。
片やNHKBS-1の放送。
こちらの解説はというと・・・
なんと浜畑譲こと廣瀬敏朗さん。
ずるいわー(笑)
ノーサイドゲームの影の主役が解説するのかよ~。

ちなみに自分はオールブラックスとウエールズの試合が見たいです→にわかです(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臨時収入は所詮あぶく銭(笑)

2019-09-18 08:59:00 | Weblog

実は今週末に若干ですが臨時収入が入ってくる訳です。

そうなるとアレも買いたい、これも欲しい、あそこに行きたい・・・なんて妄想も膨らむもんなんですが、実際はそうはいかない(笑)
大抵、こういう時に限って「思わぬ出費」がある訳です。

例えば彼岸の墓参り。
墓参りだけならそんなにお金がかからないけど、墓参りしました、お疲れ様・・・なんて事はまずあり得ない。
じゃあどこかでメシ食いますかってなりますよね。
まあ、必要経費ですから、これはもう仕方ない。

かと思えば、消費税が増税される訳だから、対象外の日用品やお酒なんかは今のうちに買っておいたほうが良い訳で・・・
これも、なんだかんだでまとめ買いするとなかなか結構な金額になる訳です。

と、まあこんな感じであれも買わなきゃ、これも揃えなきゃ・・・になって結果として自分のイメージしてた使い道とは全く別物になってたりする訳です(笑)

でも、考え方を変えれば、そもそもは通常の出費なのががタダになるんだ、と頭を切り替えればいいのかなぁと。
そう簡単に切り替えられるものではないんだけど(笑)翌月の出費が少し少なくなったと考えるべきなんでしょうね。

あとは・・・

くだらない金の使い方は避けるようにしておこうかなと。

臨時収入は所詮あぶく銭で、手元に残らないっていう例えは本当に間違ってないなぁと。
まあ、逆に考えたら活きた金の使い方をしているのだろうけどね・・・

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買うなら増税前?増税後?という特集がどうにもトンチンカンだよなぁという話。

2019-09-17 08:07:37 | Weblog
昨日ですか、テレビの特集で
「モノを購入する、サービスを受けるなら増税前?増税後?」
という特集をやってまして、ボーッと見てたんですよ(チコちゃんに怒られそうだけど)

凄かったですね、内容が(笑)

言ってる事は理解しましたよ。
例えば10月以降に行く旅行や観劇なんかは、ただ予約だけしてもその段階で代金処理かされてなければ増税後の金額で処理されるという事です。
つまり、9月中にクレジットなり現金なりで決済されていれば増税前の金額となる・・・という事です。
で、海外旅行なんかは非課税項目が多いから、増税後もさほど大きな影響はない・・・とか言ってましたな。

で、ここから例えが暴走して行く訳です。
「結婚式を行うなら増税前、増税後?」

いやいや、ちょっと待て(笑)
その例え、おかしいだろ。

そもそもその特集を増税2週間前にやってどーすんだよ。
「そうか、増税前に結婚式やったほうが得なのか、よし、急いで式場に予約だ」
ならないから(笑)
仮になったとしても式場が対応できないから(笑)
つか、その前におかしいでしょ?
「増税前に結婚すればお得らしいから、結婚しよう」
確実に婚約破棄されるぞ、それ(笑)

後、これは今朝やってたんだけど、増税前に買ったほうが得なもの、増税後に買ったほうが得なもの?」
例として挙げてたのは冷蔵庫と炊飯器だったりする。
家電の新発売のタイミングを考えて増税分により低くなるものなら増税後でもいいのでは?という事なんだけど・・・
何だろうなぁ、そんなに頻繁に家電って買わないと思うし、一般の人は新商品サイクルってわからないと思うけどなぁ。
やるなら、大まかな家電サイクルを出してあげたほうがいい気がするし、大抵の家電を購入する人は
「増税前に買ったほうがいい」
と判断しちゃうんじゃないかなぁ。

確かに増税後2か月~半年は物凄く買い控えするだろうし、景気が落ちるのは間違いないけど、なんかこう・・・
テレビの特集を見ても、あまり参考にならない感じがするのは自分だけなのでしょうかね?

まあ、結婚式のくだりはネタとしては面白かったですけどね(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今時は遠足ではなく校外学習なんだそうですよ。

2019-09-14 06:39:58 | Weblog
小学校低学年から、うちらでいう社会科見学なんだね。
記事にもあるんだけど、自分らがガキの頃は遠足はちゃんと存在してて、小学1.2年辺りはちょっと遠目の広い公園まで足を延ばして、やたら歩いてた記憶があります。
あとは必ず動物園か博物館か、そんな感じの見学コースが組み込まれてたりしてましたね。
校外学習は小学3年生辺りからだったと思います。
最初は地元の清掃工場だったり、区役所だったりを訪問してたし、5年生の時は日産と明治の工場見学のはしごをしてたりしてましたわ(カールがおみやげでもらえたのです)

でも、事前に勉強とか発表会とかはあまり記憶がなくて、やっぱり自分らからすれば遠足の延長だったんでしょうねぇ。学習するって感じではなかったですから。
あ、でもちゃんと説明は受けてましたよ。

で、知り合いに話を訊いたら、最近はおやつ禁止っていうところもあるんだそうですよ。
あくまでも学習の一環だからダメという話とアレルギーで食べられない子に対する配慮なんだそうで、そう言われたら確かにそうなんだけど、じゃあ今時の子供は
「おやつは300円までで、バナナはおやつに含みません」
のくだりを知らない世代って事ですよね?
うわぁ、ジェネレーションギャアップ!!

でもね、子供達に予算300円でおやつを買わせるっていうのは、今考えたら立派な教育なんですよね。
これ、予算管理と同じじゃないですか。
しかも、子供達によってセンスが問われる訳ですよ。
駄菓子10円✕30個買う奴もいれば、100円✕3個買うやつもいる。
場合によっては200円だけ買って、後は自分のポケットにしまう内部留保する奴とか(笑)
そういう機会が失ってしまったのはちょっと寂しいですかね。

まあ・・・それでも普段とは違う環境に身を置くのは楽しいし、校外学習の場合は割と雨天中止ってないんですよね。
その点、子供達にもいいのかなぁとは思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉の台風被害に支援の和が広がってる・・・こんなところまで・・・という話

2019-09-13 08:27:55 | Weblog
支援の和が広がってますね。
今回の台風被害は予想以上に酷くて、特に千葉の被害なんかは東日本大震災レベルじゃないかって感じがしますよね。
やっと昨日あたりから電気の復旧が始まったり、電車が動いたりと、でもここからスタートなんでまだまだ元に戻るのはしんどい所だと思います。
で、今日なんかはもうだいぶ気温も下がってきてますけど、月火とか強烈な暑さでしたからね、被災者の方々はエアコンもない、風呂もない状況で大変だったとの事。

それに対し、市内のホテルなんかは大浴場を無料開放をして近隣の皆さんにお風呂に入ってもらったそうですよ。
こういうのを耳にするとなんかいいですよね。

で、こういうお風呂の提供はホテルだけじゃなく、個室付き特殊浴場でも一部行われていたんだそうですよ。
いわゆる『泡の国』って奴ですね(笑)
しかも書き込みでは「営業時間中」って書かれてたんで、これ・・・通常に営業してるのね・・・
うーん、それはきっと気まずいだろうなぁ・・・
お風呂借りる側も、通常のお客さんも・・・
多分、お互い目があった段階で双方とも会釈はするものの
『俺、何やってんだ?』
的な感覚にはなるんだろうなぁ。

まあ、それでもこの心意気は素晴らしいですよね。
何でも店長の独断で行ったそうですが、本部から公認をもらって、しかも他店も真似して始めたらしいですよ。
という事は、利用者はいたという事か。
というか、どさくさに紛れて・・・あ、いやいや。

他にも知り合いのプロレスラーが支援物資を持って被災地に向かったとか、色々動いているみたいです。
自分も少しですが寄付させていただきました。

まあ、そういう思いやりを持つって大切ですよね~。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見てて胸糞悪くなった。

2019-09-11 06:19:51 | Weblog

冗談じゃねえよ、マジでよ。

映像貼りましたが、途中で胸糞悪くなりますので、その際は遠慮なく視聴中止してください。

立花孝志 緊急記者会見に乱入 イリエマン貴方の行動力は半端ない

一昨日ですか、N国党の立花氏が会見しているところに、格闘家のイリエマン(入江秀忠)が現れ、立花氏に対し、自ら主催する興行に参戦要求をつきつけたという話がありましてね。

何でも、シバター選手と立花氏がSNS上ですったもんだしたらしく、それに対してイリエマンが
「だったら決着はリングの上でつけよう」
という事で、この会見に乗り込んできたらしい。

この話を聞いたプロレス関係者はほぼ異口同音で
「何考えてるんだ?」

ネット上の住民もほぼ
「プロレスラーの脳みそって空っぽか?」

そら、言われますわ。そう思われても仕方がない。

そもそも色々不愉快な話なんですよ、これ。
これ、明らかにイリエマンの売名行為としか思えないもん。
素人をリングに上げて、プロと試合させるって言う発想が既におかしいでしょ。
UWFの正当後継者とか言うけど、じゃあ前田日明さんの前で、それ言えるのか?って話
対戦要求したのがN国党の立花氏っていうのもどーなんだよって感じだし。
対戦要求するならもう少し身なりをどーにかしろよと。

まだあるけど、1つだけでも不愉快なのにツッコミどころ満載よ。

多分立花氏は相手にしないだろうけど、テメェの宣伝には使うんだろうなぁ。
こっちはこっちでしたたかだからね。
なんつーか、DQN同士の掛け合い漫才みたいなもんなんだけどね。

こんなのと他で一生懸命やってるプロレス・格闘技団体と一緒くたにされたくないし、比較対象にさえならないですから。
N国党とて同じで、結局ここって目立ちたいだけじゃん。まだ他の政党のほうがマシだからね。
(だからといって、今の政党はグズグズで褒められたもんじゃないんだけど)

ホント、こいつら消えてください、マジで・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

獺祭は確かにおいしいお酒なんだけど・・・

2019-09-10 06:13:24 | Weblog
なんか猫も杓子も獺祭になっちゃって、食指が動かなくなったというか・・・
日本酒「獺祭」26万本自主回収表示と異なる度数で出荷
獺祭といっても色々種類があって、自分が飲んだ事があるのは純米大吟醸なんですけど、とにかくバランスの良い"優等生"のお酒って感じでした。
多分、万人受けするんだろうなぁって味なんですよ。
同じような盛り上がりを見せたのが越乃寒梅とか八海山なんだけど、あの辺りはやっぱりブームの影響で味が変わった感じがしましたね。

獺祭確かに美味しいお酒なんですけど、やっぱり市場に出るとプレミアがついちゃって(メーカーはそれを望んでないんだけど)、手軽に手を出せないし、じゃあ高い金出して手に入れたとしても
「うーん、こんなもんかなぁ」
位で終わっちゃうかもしれないですね。

どうにも地酒を買う時はハズレを引きたくないから、名の知れたものを購入しがちですもんね。なんせ自分もそうですから。
でも、たまに冒険してなーんも考えずに購入したら大当たりってお酒、結構あったりします。
で、調べたらかなり有名な地酒だったりするという(笑)
自分の中では千葉勝浦の腰古井さんがそれで、日本酒本来のズシッとした感じが味わえつつも、料理の味を壊さない"晩酌にはもってこいの酒"って感じ(笑)
本当に最初は勝浦の酒屋で地酒買って帰ろうって感じで、いざ飲んでみたら
「あら、ビックリ」(笑)

獺祭は美味しい酒なんだけど、多分これも誰かが美味いって言いだした事から始まってる訳で、多分探せば身近に美味い酒はあると思うんですけどねぇ・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂道グループも競争の時代に突入したようだけど、自覚してる人としてない人がいるという事だよね。

2019-09-09 09:18:33 | Weblog
まあ、仕方あんめぇ。
日向坂井口眞緒が活動自粛、疑惑の写真自ら認め謝罪
日向坂46って割とグループ的にも好きなんだけど、彼女だけはどうしても違和感を感じてたんですよ。
なんというか、頑張ってる感が前に出過ぎてて他のメンバーとの呼吸が合ってないというか、それを好感とするか違和感とするかは難しいんだけど、自分は違和感でしたね。
「この子、なんかやらかしそう」
と思ってたら、あー、やらかしたなぁ・・・っていう感じ。
ショービジネスである以上、努力するのは当たり前で、そこから先が勝負の世界なんですよね。
ちょっとプロとしての自覚が足らなかったよなぁと。
かと思えば・・・
欅坂のほうでも・・・
これ、オダナナってメンバーの間では人気があるんだけど、じゃあ一般ファンとなると、最近ちょっと頭打ちだったんじゃないかなぁと。
つか、この相手の男ってオダナナと付き合いたいんじゃなくて、欅坂というブランドと付き合ってる事を自慢したかったんじゃないの?悪い男に引っかかったって感じだわねぇ。
にしても、これとてプロとしての自覚が足らなかった故の結末なんだろうなぁ。

結果として井口さんは活動自粛、これが理由ではないもののオダナナは選抜から外れるという事態に・・・致し方ないところではあるのだけど。

結局テレビで見かけるメンバー程、プロの意識が高いように思えるんですよ。
何でかなぁと思ったら、色々な業界の先輩とか関係者から様々なモノを教えてもらったり、指導してもらったり、厳しい部分を目の当たりにする事が多いから、必然的に身につくのかなと。
逆にこういう騒動を起こすメンバー程、グループ内でも伸び悩み、そのはけ口を全く別のベクトルで吐き出す感じですかね。
それは一般でもよくある事なんだけど、それがたまたま"その業界のルールから逸脱する"事だったりするんでしょうね。

まあ・・・芸能界ってサバイバルみたいなところがあるらしいので、仕方ないっちゃあ仕方ないのかなぁと。
そんな感じです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風の音が凄すぎて寝不足気味。今回の台風は典型的な"風"台風だよね

2019-09-09 06:48:06 | Weblog
いやぁ・・・凄かった・・・
台風15号千葉市で最大瞬間風速50メートル超
夜中の2時~3時位ですかねぇ、寝ていながら風の音が聞こえる、なんか物が落ちた音が聞こえるっていう意識がある訳だから、それだけ風が凄かったという事なんでしょうね。
今はもう落ち着いてるし、ここから逆に晴れて異常に暑くなるんだけど、それまでにできる事はとっととやっておこうって感じ。
あと、何となくだけど気圧が変。高い山に登った時のあの感じになってる。
こういう時は頭痛がするからイヤなんだよねぇ。

今回、首都圏の外を走る鉄道が昨夜のうちから
「朝の8時まで運転見合わせ」
って言ってたから、会社や学校も割と対策を考えてたようで、自分の周りでダントツに多かったのが"始業時間を1~2時間遅らせる"って奴。
確かに8時再開で通常時間に業務開始はちょっと厳しいけど、1.2時間開始を遅らせれば業務に支障のない程度の人間は集まるだろうと考えたんでしょうね。
とはいえ、運転再開しました、電車にすぐ乗れました・・・なんてのはよほどのラッキーな人ではあるんですけどね。

そういえば・・・
昨日の朝からあれだけ
「夕方から間引き運転始まるよ、極力外出控えなよ」
と言われてたのにも関わらず、終電後のタクシーの行列の凄い事凄い事。
仕事って感じでもなく、遊んでて帰れなくなってって感じの人が結構いたなぁ。
間引き運転の事知らなかったんだろうけど、結局ムダ金使ったんだよなぁというのが本音。

まあ、他人の事だから、どーでもいい話なんだけどね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする